※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
alukaliion
子育て・グッズ

息子の体重が半年間変わらず心配。食事が原因か不安。早産で小さかったため、将来の成長が心配。

9月で四歳になる息子の体重が半年くらいかわらず
全然増えてません。食事が身になってないのでしょうか…。こんなものでしょうか?もともと早産で小さく産まれたのもあり、クラスでもとても小さいです。これからゆっくり大きくなるのかな?心配です。

コメント

ナツ花

元気があり、活発に動いていれば心配ないとおもいます♪
男の子はとくに動きますし( ̄▽ ̄;)
長男なんか無駄な動きが多くて、まだ17kgです!
これでも増えたところです( ̄▽ ̄;)
去年の今ごろなら、たしか、16いくかいかないかでした💦

もう、赤ちゃんのころのようにがつがつとは増えないし、元気があるならとりあえず見守るつもりです☺️

  • alukaliion

    alukaliion

    そうなんですね!確かに赤ちゃんの頃と違いますよね❗うちはまだ13キロです💦見守ります(_ _)

    • 8月23日
  • ナツ花

    ナツ花

    ちなみに、私の妹が1018gで生まれたんですが、卒園の時で15kgでした!

    今は23歳、適度に45kg前後で生意気なくらい元気です(笑)

    • 8月23日
  • alukaliion

    alukaliion

    産まれた時が小さいと最初はゆっくりなのかもしれませんね❕ありがとうございます✨

    • 8月23日
deleted user

5歳の息子もなかなか体重増えません。ご飯ももりもり食べます。
幼稚園入園前のが体重ありました。
あきらかに運動量も増えてるのでそこまで気にしてません。ちなみに15キロです

  • alukaliion

    alukaliion

    幼稚園行き出すと忙がしくなって
    食べる量も減りましたし、沢山動くからなおさら増えないのかな?と思いました💦(笑)

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    身長も体重もグラフ内にあるのであれば大丈夫だと思いますよ。
    うちは主人も痩せ型なので主人に似たのかなとも思っています。

    • 8月23日
ストロベリー

増えない時期ありますよ!
長男は2歳までみるみるうちに横にも縦にも大きくなって体重も増えてましたが2歳半からピタッと体重が止まって、そこからなかなか増えてません💡
でも身長だけゆるやかに伸びてます😄
そうゆう時期なんだと思いますよ😄