
産後1週間で母乳が少ないですか?マッサージしてもポタポタしか出ない。完全母乳にしたいけど焦っています。胸は大きいけど期待外れで困っています。マッサージで出るようになりますか?経験談を教えてください。
母乳について
産後1週間なのですが、おっぱいってピゅーっと出るものなのでしょうか?
少しマッサージをしてからジワリとにじむ位、ポタポタと垂れる位しか出ません😞💦
完全母乳にしたいのでミルクやめたくて焦ってます💦
胸は元々割とある方なので母乳はたくさん出ると思っていたのですが…😭
マッサージをしていたらそのうちシャーシャー出るようになりますね💦❓
ご経験談などあったら教えて下さい!!
- みゃーすくん(6歳)

リオナ
おっぱいマッサージしてくれる所あるから、
調べて見るといいよ♡
ピューとでるよ☺️

ピノピノピー
私も同じ悩みでした💦
もともと胸は結構ある方で、母乳なんて勝手にバンバン出ると思ってました(笑)
でも出が悪くて、マッサージしても胸がパツパツに張るけど出なくて、退院してすぐに左側が乳腺炎になりました😢
近所に、「桶谷式」のおっぱいマッサージをしてくれる場所があったので、行ってみたらビックリする位ピューピュー母乳が出て、そこから両乳ともかなりの量が出てくれるようになりました。
ちなみに、その時マッサージしてもらってからは、自分でするマッサージ等はしていません✨
全国にやっている場合があると思うので、良かったら調べてみてください☺️

2児ママ♂
胸の大きさは関係ないかと💦
マッサージしなくても赤ちゃんに
吸ってもらっているうちに、
じわりとではじめてピューと
出てくるし、子どものことを考えると
乳首をお風呂の時に洗ったりするだけで
もう止まらなくなったりってありました!

まちゃ
入院中、ほとんど出なくて、測定するのが苦痛でしたが、
一週間すぎ辺りから、息子もしっかり飲んでくれるようになってか、出やすくなりました。
はじめは心配でミルク足していましたが、1日あたりの体重増が多いくらいになって、ほっとしました。
水分もしっかり取って、心配であれば、母乳外来やマッサージに行かれてはどうでしょうか?

るる
赤ちゃんに頻回で吸ってもらってれば、出るようになると思います!
そのうち、おっぱいが張ってるときにここに溜まってるかな?ってとこを押すと、ぴゅーーーっと出ますよ☻笑

オリ𓅿𓅿𓅿
やっぱり、おっぱいが出る道?を貫通させないと出るようにはならないので、マッサージしてもらうといいかもしれませんよ❗
うちは、二人とも小さく産まれたので吸う力もなかったので、ミルクを足してました。
成長したら吸う力も出てきたので、おっぱいだけでいけました!
まぁ、ミルク拒否、哺乳瓶拒否でしたけど😭
私も出が悪かったので、母にマッサージしてもらって出るようになりました。

秋
ぴゅーぴゅー出なくてもいいんですよ☺️
だんだん軌道に乗ってくると、赤ちゃんに飲まれるとツーンときて出るようになってきます。
それから、初めはいっぱい出て、だんだん少なく出る…みたいな感じで、1回の授乳でも一定ではないですよ。
母乳だけでいけると、荷物も少ないし、タダだし、夜中ミルク作らなくていいし楽ですよ☺️💓
あ、おっぱいの大きさと母乳の出は関係ないみたいです☺️笑
私、大きくないですが、みんな母乳だけでいけてます☺️

みゃーすくん
皆さん本当にありがとうございました!
早速桶谷式の母乳マッサージに行ってきました!
少し出がよくなったような気がします✨精神的にも楽になりました✨
皆さんまとめての返事になりまして申し訳ありません😣!!
コメント