![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週5日の妊婦です。子宮頸管が短く、先生に赤ちゃんが降りてきていると言われました。朝から子宮周りとお股がチクチクする痛みがあり、初産でこの感覚がわからないので経験者のアドバイスを求めています。
35w5dです!
35wの検診で子宮頸管短くギリギリ入院まぬがれて自宅安静になってます。
先生には「うわっ、かなり赤ちゃん降りてきてる」とびっくりした様子で言われました!
そこで本題です!
今日の朝から子宮らへんとお股がチクチクします
我慢出来る痛みではありますが変な感覚です
張りも薬は飲んでますが張ったり治まったりが続いてます!
初産なのでこの感覚も何なのかよくわかりません
経験した方よかったら教えてください😭
- mii(6歳)
コメント
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
張ってる感覚アプリなどで測ってみた方いいと思います‼️
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
安静にしていて、張りがおさまりますか?
私も初期から短めで30週ぐらいから、赤ちゃん
降りてきてるっていわれてました😣
陣痛ついたら早いかもしれないので
間隔はかったほうがいいかもです💦
-
mii
コメントありがとうございます!
横になったら少しは落ち着きますが張ってるという感覚は残ります😔
私も30wくらいから降りてきてました!
分かりました!ありがとうございます☺️
ちなみに、ちいさんは何週で出産されましたか?!- 8月23日
-
ちい
なんとなくその感覚わかります💦
私は39週でした🤣
ウテメリン飲んでますか?
あまり長く飲みすぎると
逆に陣痛がつきにくいともいわれました😣- 8月23日
-
mii
ありがとうございます😢
お腹の中にいてくれて良かったですね☺️
はい!ウテメリン5mg飲んでます!
とりあえず1週間検診なので1週間分渡されました!
初耳でした😭出来れば飲みきったら終わりにしたいくらいです!- 8月23日
-
ちい
たしか35週ぐらいでやめました💦
逆に予定日過ぎそうで、運動してました😣
なんか、卵膜が頑丈になりすぎるから〜って
いってたような気がします☺️- 8月23日
-
mii
あ!そうだったんですね!
切迫になっても産まれてくる速さはそれぞれなんですね😌
卵膜が頑丈?もう知らないこと多すぎます😭笑- 8月23日
-
ちい
私もわからないことだらけでしたよ〜🙌(笑)
しかも張りが頻繁にあったほうなので
陣痛のとき、あ〜またか💦ぐらいで
気付きませんでした💦
赤ちゃんのペースで産まれてきてくれるんで
大丈夫ですよ🎵- 8月23日
-
mii
なら、私も気づかない可能性もありますよね!
なるべくいつもと違う時とかは気をつけます☺️
そうですね!赤ちゃんのペースで気長に待ってみます☺️- 8月23日
-
ちい
出血してきて
やっと気づいた感じです💦(笑)
心配ならしつこいぐらいに病院行っても
全然いいと思いますよ🎵
出産がんばってくださいね🙌- 8月23日
-
mii
そんな感じだったんですね😦!
ありがとうございます!
様子見て連絡しようと思います😓
細かくご丁寧にありがとうございました😢💕
ありがとうございます!頑張ります!
ちいさんも子育て頑張ってください🤱!- 8月23日
![はー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー
3人の母ですm(_ _)m
2人目の時切迫早産気味で薬等飲んでましたが、35週の時に、いつもと違う軽く張ったり治まったりがあったので病院連絡→念の為と診察→軽くても陣痛が始まってると判明→速入院。でした^^;
私も入院ギリギリを間逃れていたのですが、当時の状況的に安静にはなれず💦入院で、24時間点滴、薬でした💦
いつもと違うなど不安があるのであれば、病院に、連絡してみた方が良いと思いますよ!
今の時期、肺を完成させる時期らしいので、もう少しお腹に入っててもらいたいんだよなーって、その時の先生が言ってました☆
-
mii
コメントありがとうございます!
いつもと違う感覚ですか…
なんとなくはーさんと同じな様な違う様な…😭
入院になったんですね!
感覚測ってみてからいけなかったら電話してみようと思います!
ちなみにその時のお子さんの出産は何週でしたか?!☺️- 8月23日
-
はー
私も迷って結局夜に病院行った記憶があります^^;
2人目が生まれたのは39週0日で産まれましたよ^_^- 8月23日
-
mii
私も様子見てみます!
ありがとうございます( ᷇࿀ ᷆ )やはり正産期までは持たせたいですね👶🏻- 8月23日
-
はー
そうですね💦
正産期入るまでは私もビクビクでしたよ💦
子宮全体がぎゅーーってゆう痛みが感覚明けて、1日続くようなのは気を付けてくださいね💦
無事に正期産できますよーに🙏♥- 8月23日
-
mii
ありがとうございます!
少しでも様子が変われば病院いきます!
ありがとうございます!
回答もご丁寧にありがとうございました😭- 8月23日
mii
コメントありがとうございます!
前駆陣痛とかありえますか?!
測ってみようと思います😌
ゆみ
前駆陣痛もあり得ると思います😭
私の産院は1時間に5~6回あったら病院に電話してくださいって言われてました😓
mii
そうなんですね!もう何もかも分からなくて頭真っ白になります😭
そうなんですか!なにも言われてなくてとりあえず測ってみてからですよねっ😓
ゆみ
前駆陣痛と陣痛とか全然わかんないですよね😑
ただそういう時の感って当たる時多いと思うので産院に電話だけでも入れて指示仰いでみた方1番いいと思います😌
mii
陣痛だったら痛いんだろうけど…前駆陣痛ってなんだ?!状態です…笑
分かりました!とりあえず教えて頂いたように感覚測ってみてそこから病院に連絡したいと思います😌
かなり分かりやすかったです!ご丁寧にありがとうございます☺️