※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びえみ
家族・旦那

質問1、義両親の病気のことなんて、旦那からしたら所詮関心なんてない…

質問
1、義両親の病気のことなんて、旦那からしたら
所詮関心なんてないですよね?

結婚して1年半くらいなので、
父と旦那は片手で数える程度しか話したことはありません
(結婚後私の地元を離れたため)

私の父がステージ4の癌になり、本人が一番辛いでしょうが、私も精神的にかなりキツイです。

旦那に弱音吐くのは迷惑かな、と思ってしまいます。
旦那は父と頻繁に会えるわけではなかったので私の気持ちは半分以下だと思います。
父の病状の話も頻繁にするのもどうかな、と思ってしまい、なるべくある程度話がまとまってから
少ない回数で話すようにしてしまいます

精神的にキツイ時に、家でも笑顔を作れる余裕なんてありません。暗い顔になってしまうのも、旦那に申し訳ないです。

皆さんは自分の親が病気になったとき、
2、病状経過など旦那には逐一話はしますか?
3、親の病気に関する悩み(今後の病状に伴う問題など)も全て打ち明けてますか?

コメント

ゴロぽん

うちはお互いの両親と仲良しなので、関心大ありですし、絶対報告します。
なんでも話し合います。

  • びえみ

    びえみ

    コメントありがとうございます!

    • 8月23日
りお

私はそういう話もして、分かり合えるのが理想の夫婦です。
一人で抱え込むより全部聞いてもらう!
遠慮するなら夫婦じゃないなーって思っちゃいます…

  • びえみ

    びえみ

    コメントありがとうございます!遠慮がちな性格なのもあるかもしれませんが、抱え込まないようにしたいと思いました

    • 8月23日
ママ

すべて主人に話してます
主人も話してくれます

  • びえみ

    びえみ

    コメントありがとうございます!

    • 8月23日
こきんちゃん

全て話します!関心がなかったにしても話して気持ちが楽になるのであれば話します!
また私は義家族とあまり仲は良好ではないですが、
もし逆の立場になった時、経過は話して欲しいし悩みがあるなら聞きます。
同じ感情は持てないですが、それでも旦那が少しでも辛くないようサポートしたいと思います!

  • びえみ

    びえみ

    そうですね、気持ちが楽になるなら悩みでも話したほうがいいですね😊コメントありがとうございます!

    • 8月23日
まり

そういうのを話せるのが夫婦ではないですか?😭
辛い時に支えてもらえなかったら夫婦の意味を考えてしまいます。。
私の父も病気で余命1ヶ月と言われた時もありました💦今は回復して安定していますが、結婚の前からそういう状態だったので、全て旦那に話してました。
私が逆の立場だったら、旦那にも全て話してほしいです😭

  • びえみ

    びえみ

    コメントありがとうございます!
    旦那は関心ないのかな?って思ってしまうこともあったので、質問しました。そうですね、夫婦だからこそですね。遠慮しないで悩みも話してみたいと思いました!

    • 8月23日
deleted user

会った回数とかではなくて、夫婦としてやはり両親に何かあったら話したり寄り添ったりするもんではないのでしょうか??
うちも結婚のときに三回ほど挨拶などで会った義父がガンになりました。
旦那は話してくれましたよ。
やはり父親が心配だろうと、離れて暮らしてますのでお見舞いに行ったりしてました。私も2度ほどお見舞いによらせてもらいました。
やはり、家族になって旦那も大切だしその両親も大切なので私は自分も話すと思います💦

  • びえみ

    びえみ

    私の遠慮がちな性格なのもあるかもしれません。悩みや気持ちを少しでも話すと、気持ちが抑えられず泣いてしまうこともしばしば😅冒頭のコメント励みになりました
    コメントありがとうございます!

    • 8月23日
ひまわり

私も結婚して2年の時に、私の母がステージ3の乳がんになりました。

私は旦那には色々話してました。旦那の前で泣きながら色々と話した事もあります。
旦那の理解があり、私は母の闘病中は側にいる事ができました。パート→実家や病院で母に付き添い、実家の家事手伝い→うちに帰って家事など。不妊治療もやってましたから、毎日バタバタでしたが、、、
旦那に気持ち聞いてもらい、色々と話すだけで、精神的にも少しは落ちついたりしましたよ〜!もっと色々話していいんじゃないですかね?👍

  • びえみ

    びえみ

    コメントありがとうございます!
    状況似てますね、大変でしたね
    私も旦那の前で泣きながら話したこともあります
    でも悩みって本当にキリなくて、病状もほぼ毎日変わってくし、その度に旦那に話をするのは負担になるかなと思ってました。
    辛い中、毎日乗り切る方法はなにかありましたか?
    変な質問してすみません😥

    • 8月23日
deleted user

うちの場合は結婚する前、なんなら付き合ってまだ2ヶ月ぐらいの時に私の父が大動脈解離で突然死ぬ手前まで行って入院、手術したんですが
最初運ばれた時もすぐに病院に来てくれて私を支えてくれました。
それもあって割とすぐ結婚したので、今後も何かあれば話すし主人の家族に何かあってもちゃんと話してほしいと思います。

  • びえみ

    びえみ

    ちゃんと話をするのは大事ですね。
    コメントありがとうございます!

    • 8月23日
まき

私は、簡単にしか話さなかったです。話しても興味なさげなので話すだけ無駄かな。って思って…。病気に関することの悩みなども話さず、一人で考え込んでました。

  • びえみ

    びえみ

    コメントありがとうございます!
    私も最初はちゃんと話はしてましたが、
    次第にあれ?って思うこともあり、
    (小さいことですが)逐一話するのも気が引けてしまいました。
    一人で考えてしまいますよね、でもかなり辛いですよね。

    • 8月23日
せんつま

なんでも話しますよー!

関心に関しては、いちごさんと旦那さんに差があるのは当然です。
無い方が稀だと思っていいですよきっと。

でも、旦那さんからしてみたら、父親のことで心を痛めているいちごさんをフォローしたい、少しでも支えてあげたいと、
義父に対してより妻に対して何かしてあげたいと思うのが夫婦かな?と思います😊

旦那さんのことを気遣って全部は言わないでいたのかもしれませんが、
優しい旦那さんなら受け止めてくれると思いますよ✨

  • びえみ

    びえみ

    そうですよね、関心には差があって当然だと思ってます。あたたかいコメントありがとうございます!遠慮しないで悩みも話してみたいと思いました😊

    • 8月23日
deleted user

自分の親と仲良い、仲良くないは関係ないと思います。
大事な家族の親ですから、病気になったら奥さんが悲しむのは理解できるはずです。
1、関心がなくはない。義父の病状に実際関心がそれほどなかったとしても、奥さんの精神状態は心配すべき。
2、1人で抱え切れなくて聞いて欲しければ話します。
3、同上です。

  • びえみ

    びえみ

    コメントありがとうございます!そうですね、抱えきれなくなったら相談します。

    • 8月25日
deleted user

私の母が脳腫瘍で悪性のステージ4で必ず再発する病気で余命は1年です。
母の歳は今年41で私は今年22。旦那は今年24です。
丁度入籍し両家の顔合わせが1ヶ月後ぐらいにあったのに倒れて搬送されたら悪性のガンでした。
母は私が小学校5年の時に父と離婚。
妹と3人で暮らしその後彼氏が出来去年再婚したばかりで家も購入してそこに引っ越して1年経った時の出来事でした。
たまたま母が倒れた時が旦那の誕生日でした。元々私が介護の仕事していたので倒れた時は冷静になりもはや仕事モードに。
なので娘なのに涙が出なかったです。
不安にもなりませんでした。
旦那に連絡して大丈夫?って言われました。
次の日相当気を張っていたのか大泣きして過呼吸になるかと思いました。
旦那とその時はまだ暮らしてなかったので実家まで来てくれて旦那も泣きました。
もちろん、義母にも連絡しました。
ただステージ4と余命は伝えてません。旦那は知ってます。
私が母大好きで何でも相談してたので友達とかには羨ましいと言われるほどの仲でした。介護の仕事する前は母と同じ所に働いていて旦那も同じ所で働いていたので余計にかもしれませんが、旦那が私の母の事で泣いたのは初めてです。初めて旦那の泣き顔を見たほどです。
私は長女でなんでもかんでも1人で抱え込んで爆発するタイプなんですが、旦那に話してます。
全部聞いてくれます。その代わり旦那が悩んでる時は私が全部聞きます。
どちらかが辛い時はどちらかが支える。いつか笑い合える日が来るまで。
私はこれが理想かなって思っているので1人で溜め込まず聞いてもらってます。

  • びえみ

    びえみ

    コメントありがとうございます!
    大変でしたね、旦那様も一緒に泣いてくれたんですね。私も一人で抱えてしまうのが多いです。

    • 8月25日
I&S&K

逐一話してますよ!
うちの父は1ヶ月前くらいに体調が悪くなり入院し検査ても原因が見つからず入院して2週間後でやっとTAFRO症候群という病名がわかりました。

難病なので、特効薬はなく似た症例で使われる薬を試し試しやっての治療を開始しています。

そういった状況も話しましたし、旦那も職業柄そういった方々と接することが多いためいろんな情報も得られました。いい事も良くないことも。

旦那さんに申し訳無くなる必要はないと思います。親が死ぬかもしれないという時に、暗くならない人なんていないですから。笑い続けてる方が、危ないと思いますよ(´×ω×`)

私が逆の立場になった時も話してほしいし自分の中で、知っておきたいです。何ができるかわからないけれど、それでも何も知らないよりかはましだと思ってます。

自分の中に溜めていて自分が、病気にでもなったらそれこそ旦那さんに申し訳ないですよ!

  • びえみ

    びえみ

    そうですね、こういう時に暗くならない人なんていないですね😅心が軽くなりました
    状況似てます、お互い親の看病無理しない程度でがんばりましょう
    コメントありがとうございます!

    • 8月25日
まぁ

主人側には全く興味がないのでどうでもいいし、主人もいちいち言いません。
寝たきりの義祖父が入退院繰り返していて、そのたびに義伯父から主人に、あたかも危篤かのように連絡が来るので、正直鬱陶しいと思ってました。
主人も伯父がオーバーに言ってることに気付いて、相手にしなくなりましたが、まぁ寿命ですし突然亡くなりました。
主人のみお葬式に参加して、日帰りで翌日の告別式も行くつもりでしたが、主人は両親と縁を切ってるので、やっぱり嫌な思いをしたようで告別式は遠慮することにしました。
ちなみに義伯父等親族はこの絶縁の理由をはっきりは知らないと思います。

義両親に何かあったときはきっとまた義伯父から連絡が来るので、主人はどんな反応するのかな〜って思いますが、まぁ正直どうでもいい相手なので心配も何もしません。

主人は私の母(父不在)や祖母を自分の肉親のように思ってるようで、それぞれ何かあれば心配してくれるので、私も主人に話します。
ちなみに妹に精神疾患があり、主人も私も大学で一緒にそのあたりの分野を学んでたので、よき相談相手になってくれてます。