※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
妊娠・出産

宇都宮市のアルテミスで帝王切開された方の感想を聞きたいです。里帰り出産経験あり、2人目の出産を検討中です。

栃木県宇都宮市のアルテミスさんで出産された方いらっしゃいますか??どんな事でもいいので感想聞かせて欲しいです😌1人目は里帰りでしたが、2人目は宇都宮市や下野市の産院でと考えています🤔帝王切開になるので、特に帝王切開だった方のお話聞きたいです✨

コメント

Mama

アルテミスで帝王切開しました。出産(産後0日目)として産後5日目に退院だったので、もっと休ませてよ~って思いました。

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    5日目ですか‼️私まだ点滴に掴まってヨチヨチ歩いてました😱
    貴重なコメントありがとうございます‼️

    • 8月22日
まきろん

アルテミスで出産しましたよー🙌🏻
食事も美味しくて、院内も綺麗だしスタッフのみなさんも優しかったです😊何か聞きたい事があれば聞いてください😆

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ありがとうございます!
    私も豪華な設備などにとっても惹かれて検討しています☺️✨✨
    ホームページでは院内にカフェがあるようですが、ほんとですか⁉️
    先生は何人かいらっしゃるのでしょうか?話しやすい感じの方ですか??

    • 8月22日
まきろん

院内というか、同じ建物にカフェが併設されてて、入院中の人もお見舞いの方も使えるようになってた気がします🙌🏻使ったことはないです😔
里帰りみたいな感じで利用したので診察回数自体は少ないのですが、複数人の先生で診察されてました😄
合う合わないあると思いますが、みなさん優しかったきがします🤔
おすすめは女の先生です笑

ただ、エコーする人が検査技師で、医師はパソコンにアップされたエコーを見るような感じでした💦
産後は全部院長先生らしき人が診察してました!

完全予約制で思いのほか混雑してないので、余裕があるのか先生はみんな話しやすいと思いますよ!

  • まきろん

    まきろん

    間違ってこっちに返信してしまいました😭すいません💦

    • 8月22日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    丁寧に教えていただきありがとうございます😊✨
    先生が元々複数おられると安心ですね☺️
    1人目の時、個人病院で月に何度かヘルプの医師のみの日があったので😓
    今日は陣痛来ないでー💦って祈ってました(笑)
    混んでないというのもとってもありがたいですね✨

    • 8月22日
彩波

1人目をアルテミスで出産しました。

院長先生始め、スタッフはみんなイィ感じでしたよ😁合う合わないはあると思いますが…💦

施設的には自然分娩だったので、帝王切開はわかりませんが、LDRで全室個室で、個室にシャワーがありますので、産後、赤ちゃんをナースステーションで預かってもらって、個室でシャワーする感じでした😄
退院は産後5日目で、帝王切開だと、➕1日だったと思います(初産で)。
確か、経産婦だと➖1日です。


アルテミルで出産する妊婦は産前のマタニティビクス・ピラティス・スイムが無料で受けられます。産後も1年間はピラティス受けられます😊

完全予約制なので、すごく時間がかかると言うこともなく、っと言うイメージがあります。

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ピラティス!スイム!
    アルテミスらしさすごいです✨個室にシャワーもありがたいですね😍

    • 8月22日
  • 彩波

    彩波

    産後は有料でした。
    値段は忘れちゃいましたが、高くなかったと思いますよ。赤ちゃん連れでいけます😁

    • 8月22日
KM

2人ともアルテミスで
2人とも帝王切開しましたー!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    回答ありがとうございます😊
    帝王切開されてみていかがでしたか??終始安心してお任せできる感じでしたでしょうか?😌

    • 8月22日
  • KM

    KM


    2人目は、ついこないだ産みましたが
    2人目、同じ産院、って事もあり安心して産めました♡

    帝王切開の予定日は
    38wの週の木曜日です!
    検診は、自然分娩と同じような
    間隔で受診します!
    帝王切開の前日にも受診し
    NST.お股の毛剃る、等で行き
    当日の9時に入院、13時に手術開始です!
    術中は麻酔で痛くなく 、赤ちゃんが取り出されてからは、軽い全身麻酔に切り替えて縫われます!
    縫い終わると速攻で起こされます!
    それから毎日は激痛との戦いです。
    1人目より2人目のが激痛続きました。
    帝王切開日を0日目と数えるので6日目の朝に退院です!私は退院してからも痛みが続き10日目くらいで痛みが軽く収まりました!

    あ、入院費用は
    1人目の時、緊急帝王切開で夜間、土日だったので、前金10万+16万でした!
    2人目は、予定帝王切開で日中の平日だったので、前金10万+13万でした!

    他に聞きたいことあったらなんでも質問してください♡

    • 8月22日