
コメント

唐揚げ
反応するからやるのかなー構って欲しいのかなって思いました。
無視してもやりますか??
うちの子はダメって言われることをちゃんと覚えていて、構って欲しい時に必ずやります😂

りおん
うちの子もすっごく奇声発してました。
何か気に入らない事があったり、
ただ叫ぶのが楽しくて
やってるみたいでした。
家では存分に叫ばせていましたが、「外では他の人がびっくりしちゃうからやめようね」と何度も言い聞かせていたおかげで外では叫ばなくなりました!
たまに楽しくなってきちゃうと外だという事を忘れて叫んじゃう時もありますが
ここが外だということを思い出させてます!

ろんぬ
うちも奇声が凄かったですが1歳になった辺りから頻繁にはしなくなりました😊
癇癪を起こすようになったのでそういう時は奇声が出ますが💦

カニカマ
うちの子もほんと奇声が激しくて以前こちらで相談させてもらいました。その時、成長過程だから見守るしかないとアドバイスをもらいました。最近少し頻度は少なくなったような気もしますが、まだやります。外でも奇声を発するので親としてはヒヤヒヤしてますが、まぁ仕方ないかと思っています。
-
ぱぱん
日に日にヒートアップしてます。本当耳に響いて迷惑です。困ります
- 8月22日

退会ユーザー
うちも楽しくてキャーキャー言いますよ😂
そしてなんか喉にかかったなような
あ゛ーみたいなのも出します笑
自分に余裕がないと結構もううるさいとか思ってしまいますが成長過程だとも思うので見守るのと楽しくてキャーキャー言う時は一緒にキャーキャーいいます😂
そんな1日中キャーキャー言ってますか?
なんかこれしたいあれしたいとかの訴えの時もあります🙆♀️
外ではシーだよっていうとやめるようになりました🙆♀️
ぱぱん
無視してもやります。本人は返事してたり、喜んだりの表現のようです