![みぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニちゃん
こんばんは🙌🏻
1ヶ月以上切迫で入院していて今は自宅安静です。
わたしは入院してすぐiPad買ってきてもらってAmazonプライムなど契約してひたすらドラマ観たりゲームしたりしてました💦
時間全然過ぎないですよね😢
点滴
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入院2週間経験者です!
アプリ漫画、ゲーム、テレビ見て過ごしてました!
点滴してますか?
私2週間ずっと繋ぎっぱなしで辛かった笑
-
みぃこ
わたしも2週間の予定です!
点滴はしてません👌
起きてると張るので寝たきりです😂
携帯手放せません😂- 8月22日
-
退会ユーザー
なら私と一緒だ!
私も35週から入院したので!(*・ω・)ノ
2週間短いようで長いのでほんとに
退屈とゆうか憂鬱になるとゆうか笑
無駄に携帯のアプリのゲームレベルが
めちゃ上がってたりwww😅- 8月22日
-
みぃこ
同じなんですね!
37週までは産まれないようにと!
アプリのレベル上がるの間違い無いですね😂👍- 8月22日
-
退会ユーザー
保育器に入らないけなくなるからですね😫
未熟児扱いになるので、、、
出産したら寝れないので、寝溜めするのも
いいかもですよ💋私、現にあまり寝れてないので😖- 8月22日
-
みぃこ
37週前だとNICUに入らないといけないみたいですよね😢
産んだら寝不足ですよね😭
ぐーたら楽しめるように頑張ります🤣
ただ授乳の準備か、数時間ごとに目が覚めてしまいますが…笑- 8月22日
-
退会ユーザー
そうそう、それの防ぎでの入院みたいです(・_・)
私は夜中に急にお腹が痛くなり、お腹の張りが2分感覚で
きてたので、病院に行ったら緊急入院でした😫
かなり寝不足になりますよ😖
あーわかりますΣ(・ω・ノ)ノ
夜中とかに目覚めて携帯扱ってました❗笑- 8月22日
![こまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまめ
入院1ヶ月しました!
テレビ、携帯をずっとみてるのも疲れてしまい…
雑誌など買って来てもらって見てました!
あとは沢山お昼寝しました笑笑
-
みぃこ
いまはご自宅ですか?
次旦那くるとき雑誌頼もうと思ってました✨
お昼寝すると夜眠れなくて😂
産後眠れないから今のうちにですかね😂- 8月22日
-
こまめ
今はもう自宅です!
臨月に入ったらもう出来ることはないらしく、2週間前から服薬もなくなりました😊
私が入院してた時は丁度W杯中で…笑
個室だったのもあって、夜は旦那と電話しながらW杯を見て
昼間は友だちとLINEしたり、お昼寝したりしてました笑笑
そうですね!
今のうちにゆっくり過ごした方がいいです😊
あと、切迫だからといっても予定日を過ぎる方も多いみたいなので、あまり神経質にならずお過ごしください!- 8月22日
-
みぃこ
わたしは個人病院なので正産期入ってからの出産じゃないとまずいです💦
W杯だとちょうど良かったですね😂
甲子園も終わっちゃったしテレビつまらないです😭
ママリで検索しましたが、超過する方もいらっしゃるんですね💡
寝たきりで体力落ちるのが心配ですが😭ぐーたらも楽しみます😂- 8月22日
-
こまめ
私も個人病院ですよ!(^◇^;)
25週〜29週まで、子宮頸管が3cm前後、張りすぎで入院してましたが、7月1日に引っ越しが決まってたので無理言って退院して服薬しながら自宅安静でした!
34週の時に子宮頸管が2センチになってしまったんですが入院ならず…
入院の基準はなんなんだろうと思いながら過ごしました笑笑
W杯っで丁度良かったです(^◇^;)
テレビやスマホの見過ぎもあまりお腹に良くないと聞いて、後半から雑誌や漫画を読んでました!
本当寝たきりだと体力心配になりますよね💦
37週になったら無理しない程度にストレッチやウォーキングをしながら体力回復ですね!😊
赤ちゃんに会えるまであと少し!
頑張りましょうね✨- 8月22日
-
みぃこ
入院の基準も病院や先生によって違そうですよね💦
わたしは子宮頸管なんともないそうなので笑
あーちゃんさんはもう産まれて🆗ですね!
切迫早産から退院してもすぐには産まれない方も結構いらっしゃるみたいですよね🤣
うちの子は大きめなので、できれば早めに出てきてほしいなーと思ってるんですが笑- 8月24日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
切迫早産で1カ月入院しましたが
あまりに暇でWIFIレンタルして
映画みたり、ゲームしたりしてました。
ずっと座ってるのもしんどかったので
寝てても出来る事ばかりしてました。
クロスワードもしました(>_<)
暇がずっと続く感じがしんどいですよね…。
-
みぃこ
Wi-Fi必須ですよね😂
携帯アプリでクロスワードダウンロードしましたが難しくて諦めました😂
暇すぎてご飯の時間だけが楽しみです😂- 8月23日
![ゆりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりあ
入院1ヵ月たちます。
私も、本や雑誌見たり、ケータイでクロスワードしたり、テレビ観たり。ダラダラゴロゴロ~っと過ごしてます。
一日は長く感じるけど、振り返ると意外とあっという間に過ぎたかも・・・
今週末の24テレビが楽しみです!
-
みぃこ
1ヶ月辛いですね😭
わたし今日の午前中は寝てました😂
動いてないからおなかが空きません笑
24時間テレビありますね!
観ましょう😊👍- 8月23日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
入院1週間経ちました!
見る番組、パターン化しますよね(笑)
昨日から雑誌のクロスワード始めました😃
頑張りましょーヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
-
みぃこ
旦那にイヤホン持ってきてもらったので明日からは動画見ようと思います😊
クロスワードもいいですね👍
がんばりましょー😊👍👍- 8月24日
-
うさぎ
いいですね( *´艸`)✨ 私、今月あと500MBしかないので…ネットに頼れません🤣💦笑
今はテレビの赤ちゃん見ながら笑ってます😆💕- 8月24日
-
みぃこ
幸いにも病院Wi-Fi繋がってるので助かってます😂👌
今月あと1週間はありますからね笑
辛いですね😭- 8月24日
-
うさぎ
めっちゃ良いですね😮✨ おじいちゃんの古い病院なんで、ありません🤣笑
いつまで入院なんですか?(*´・ω・)- 8月24日
-
みぃこ
うちもおじいちゃんです😂
ほんとWi-Fi助かってます😃
37週入るまでと言われているので、とりあえずあと10日くらいは入院です!
うさぎさんは退院のめどは立ってますか?- 8月24日
-
うさぎ
一緒ですね🤣 私は36週までとりあえずらしく、あと3週間切ったくらいですかね?
すみません…今点滴が増量になって、1人泣いてるとこです。笑- 8月24日
-
みぃこ
長くて辛いですね😭
わたしも1日2回の注射が3回になりました😂
赤ちゃんのためだと思ってお互い頑張りましょう😭👍👍- 8月24日
-
うさぎ
注射3回😣💦 自分注射怖いんで…凄いですね😭 私前、点滴の刺し替えで倒れました(笑)
赤ちゃんのためですもんね!頑張りましょう😊💕- 8月24日
-
みぃこ
点滴のほうが辛そうですよ😭
増量されるとお金の支払いも心配ですがそんなこと言ってられませんもんね😂💦
がんばりましょ😊💕- 8月24日
-
うさぎ
ほんとですか?(*´・ω・) 点滴の機械と仲良くなったのであれですけど、見た目心配になりますよね(笑)
そっか😨 消費量増えるから…そこ考えてませんでした😅笑
あと少し、乗りきりましょ🎵- 8月24日
ミニちゃん
途中で送ってしまいました。
点滴ですか??
みぃこ
1ヶ月以上は辛かったですね💦
いまは落ち着いてるんですか?
点滴はしてなくて内服と注射でなんとかなってます!
hulu は登録してるのでみようかな😊
大部屋なのでイヤホン持ってきてもらわないとです😂
病院のWi-Fiが繋がったり切れたりします😂💦
ミニちゃん
入院して途中でNICUがある大学病院に転院して1週間ちょいで退院しました😳
24時間点滴してて内服に切り替えて子宮頸管17mmで安定してたので自宅安静になり、今は20mmぐらいはあります🙌🏻
イヤホンかなり重要ですね😰
わたしは最初に入院した病院は2人部屋にずっと1人で、大学病院のほうはMFICUなので個室だったのでイヤホン必要なかったです(笑)
病院WiFiあるのですね👶🏻わたしはなかったので、妹が持ってたポケットWiFi借りてました💓
みぃこ
安定されてるなら良かったです😊
でもまだまだ気が抜けないですね😭
わたしも個人病院なので正産期入ってからの出産じゃないと大きいところに行かないと、って言われました💦
イヤホン必須ですね😭
Wi-Fi安定しなくてイライラします😂
ミニちゃん
来週また検診なんですが、大学病院卒業できて最初に入院した病院で出産できることになりました👶🏻
個人だとそうゆうところが多いみたいですね😢
WiFi安定しないと、YouTubeなど見るにも見られないですよね(笑)
みぃこ
やっぱりいつ出てきてもOKになってから出てきてもらうのが1番安心ですよね😊👌
Wi-Fiの電波探しながら動画見ようと思います😂👍