
赤ちゃんの落ち着きについて相談です。ハイハイするようになってからじっとしていないことが気になります。他の子が大人しく遊んでいるのを見て、将来の自分を心配しています。
赤ちゃんってこんなに落ち着きないものなんでしょうか⁈
ハイハイするようになってから更にじっとしている事がなく、落ち着きがないというかなんというか😂寝るとき以外停止しません笑
子育てひろば等行くと、大人しく座っておもちゃで遊んでる子をみると、そんな姿見たことない!と思ってしまいます。
決して嫌とかではなくちょっと疑問に思っただけなんですが😂
ちょこまかちょこまか動き回る姿はかわいくてしかたないですが、あと一年後にはそれに振り回されてる自分を想像しています…笑
- kkku(7歳)
コメント

a
うちの子もずっと歩き回ってますよ💦
なんかしらイタズラするもの探して大変です😭

みみ
うちの子もです!なに悪さしてやろうかという感じでずーっと動いてます(笑)
じっとしているのは離乳食の時と寝る時だけです(笑)
-
kkku
なんか静かだなーと思って部屋に行くとだいたいリモコンかじってます笑
一息つける時間がどんどん減って行きますよね😂- 8月22日
-
みみ
同じです(笑)静かな時はだいたいなんかやらかしてくれてます😭😭
そうですよねーーうちの子伝い歩きもしてて今でこんなんだから歩き出したら恐ろしいです😂😂
あーやっちゃったかーくらいに思える広い心持ちたいです…(笑)- 8月22日
-
kkku
ですよね😂笑
うちも最近つかまり立ちしてるので慌てて部屋の片付けしました笑
これが歩き出したらほんとに恐ろしいですよね💦
ほんとそうです!あーもう!ってすぐ言っちゃうのでだめですね😂笑- 8月22日
-
みみ
あるあるですね(笑)片付けてもどこからかいろんなものを引っ張り出してくる我が子…😱😱(笑)
うちもですーー😂😂ちょっとー!なにしてんのー!!こらーー!!って一日何回言ってるか(笑)- 8月22日

きき
うちもでした!
体動かせるようになると性格が出てくるので活発な男の子になるかと😆
-
kkku
そうなんですね!
子供の体力についていけるかいまから心配です😂笑- 8月22日

ふみ
寝てるときとEテレ見てるとき以外は、ずーーっと動き回ってます😅
つけれるもんなら一度万歩計つけてみたいです(笑)
-
kkku
ほんとそうですよね!
確かに!動き回りすぎていつもひとりだけ汗だくですし😂笑- 8月22日

さらい
落ち着きある赤ちゃんに出会ったことないです、、
-
kkku
大人しくちょこんと座ってる子を何回か見たので😊
外だったから緊張してただけかもですね😂- 8月22日
kkku
やっぱりそうなんですね😊
歩き回るようになるともっと大変ですよね💦