
コメント

ぽん
高槻は飲食店(飲み屋)が多くて、毎週いろんなお店飲み歩いてました😂❤️(笑) あとは、育児とか子供の制度もしっかりしてあるようで、こんど大きな公園がある施設ができるので楽しみです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
あとは、やはり交通の便ですね!
阪急でも特急止まるし、JRなら京都まで1駅なのは便利です😊
デメリットは、チャリが多く、ごちゃごちゃしてるのが私は嫌いです💦(笑)

まかろね
高槻市に住んでいます😊
妊娠した時の検診の助成がトップクラスだったり、今年から妊婦さんは市バスの料金が安くなるなど、子育てに力を入れています。
交通の便もよいし、駅前には西武も松坂屋もあって買い物できるし、めっちゃ便利です!また北のほうには自然もあってすごくよいです。
デメリットは、待機児童が発生しているところですね😨
-
こちゃ♡
回答ありがとうございます!
高槻市にお住まいなんですね。
すごい!それは子育てに向いた街ですね。
自然があるの最高です♡
車がなくても便利な土地ですか??- 8月22日
-
まかろね
夫婦で車どころか免許持ってないですけどやっていけるぐらい便利ですよー☺️
- 8月22日
-
こちゃ♡
それはすごい!
車ないままでも大丈夫そうですね。
茨木市のことはご存知ないですか?◎- 8月22日
-
まかろね
茨木市は住んだことがないのですが、祖父母が住んでいます!
茨木市も住みやすそうですが、JRと阪急の間が高槻よりも離れていることだったり、駅前の充実ぐあいで高槻にしました☺️
でも茨木のほうが家賃安かったり、駅前にイオン茨木があったりするのは、よいなぁって思います😀- 8月22日
-
こちゃ♡
まかろねさん
なるほど〜☆
高槻市は阪急とJR近いんですか?
家賃は茨木の方が安くて、イオンがあるんですね。
でも高槻市は松坂屋とか色々スーパーもあって便利ですもんね。
高槻市、気になります◎- 8月22日
-
まかろね
いま調べたら、高槻のJRと阪急間は、700mですが、茨木の場合1.4kmでした!
私も阪急側に住んでますが、JRまで歩いて行ったりしてます😊
夫も次引っ越すなら、高槻市内で探したいねと言っております。
あと旦那さんの会社が西院であれば、京都の長岡京市も選択肢でもありかなぁと(知り合いの会社が西院で、長岡京市に住んでいたなと思い出しまして💦)- 8月22日
-
こちゃ♡
調べて頂いてありがとうございます💦
1.4キロは遠いですね。
次引っ越すなら高槻市内がいいとは、高槻市そんなにいい所なんですね◎
そうなんです、長岡京市は今再開発で綺麗になってきているらしいですね!
高槻市と長岡天神あたりで迷っています。
でも京都は価格が高いらしいのです💧- 8月22日
-
まかろね
高槻が便利すぎて、梅田や河原町に行かなくなりました😀
アカチャンホンポも駅前にあったり、来年阪急側にボーネルンド併設の子供館ができるのでますます離れられなくなりそうです(笑)
長岡京市に住んでる知り合いは高槻便利だけど、家賃高いから長岡京市にしたと言ってました。京都市内はファミリーで住むには価格高いですが、長岡京市は郊外なので安いみたいです。- 8月22日
-
こちゃ♡
お返事遅れてすみません💦
高槻市、そんなに便利とは知らなかったです☆
これからどんどん住みやすい街になるのかもですね。
市役所は行きやすい所にありますか?
なんと、高槻市より長岡天神の方が家賃安いとは…
旦那の会社に近いのは長岡で、実家にすぐ帰れるのは高槻市で迷いますね💧- 8月23日
-
まかろね
いえいえー!
市役所は阪急側にありますので、すごく行きやすいです。
茨木市と長岡京市はちょうど駅と駅にあったはずです😊
確かにそこは迷いますよね😨- 8月23日
-
こちゃ♡
市役所行きやすいのはすごく助かります!
高槻市ならJRも阪急もあるし、梅田にも兵庫にも近いし、やっぱり惹かれますね◎- 8月23日

こちゃ♡
あ、京都はやはり物件高いですか?💦
私の実家が三田というところで、旦那が伊丹なんですが、高槻市からなら帰れる距離ですよね?◎
大阪は優しい方多いですよね♩
ちなみに京都の人柄はどうでしたか?
質問ばかりすみません…😢

あやん
茨木市に住んでます(^^)
子育ての環境についてはまだ生まれてないので詳しくわかりませんが、周辺には結構子連れの方居るので住みやすいのかな?と思います🙆♀️
阪急側に住んでますが、駅近くに安いスーパーなどもありよく利用します!JRまでも全然自転車で行ける距離です✨
-
こちゃ♡
回答ありがとうございます!
茨木市も子連れの方多いんですね☆
スーパー近いのは理想です!
茨木市は綺麗なお家建ってたり、自然があったりはしますか?
田舎に住んでいたのでごちゃごちゃしたかんじは苦手でして💦- 8月23日
-
あやん
スーパー大事ですよね(^^)前のお家は近くになかったので有り難み感じてます🤭笑
綺麗なお家は建ってますよ!自然は駅からは少し離れるかもですが、田んぼがあったり公園は多いイメージです👌茨木市駅よりも一つ隣の南茨木の方が落ち着いてるかと思います✨- 8月23日
-
こちゃ♡
スーパーは大事です◎
買い物がめんどくさくなるので。。
できればのんびり自然があるのが理想です♩
家賃は休めですか?
南茨木は特急停まらないんでしたっけ?- 8月23日
-
あやん
その点に関しては全く問題なしです(^^)
駅近やjrと阪急の間になるとやはり高めだそうです(*_*)ダイワハウスやセキスイなども建設中の所結構見かけますよ✨
南茨木は準急しか止まらないですが、モノレールがあります👌場所にもよりますが、あんまり距離離れてないので茨木市駅から通えなくはないかと思います!- 8月23日
-
こちゃ♡
新しいお家も建ち始めているんですね!
あやんさんはお家購入されましたか?
南茨木市は準急ですか◎
なるほど、モノレール!
エキスポ?とかには行きやすいのかな?♩- 8月23日
-
あやん
将来的に購入考えてますが、互いの実家の近くにしようかという話になっています🙆♀️今どこの地域にするか悩み中です🤔🤔
エキスポは行きやすいです(^^)車で行っても近いですよー!- 8月23日
-
こちゃ♡
実家の近くが安心ですよね◎
どの地域にするか、土地勘があればいいですけど分からなかったら悩みます💧
エキスポ好きなので手軽に行けたら嬉しいです☆- 8月23日

こちゃ♡
そうでしたか◎
ほんと、色々答えて頂いてありがとうございます♡
高槻市の不動産屋、また行ってみます!
こちゃ♡
育児制度しっかりしているんですね。
大きな公園、楽しみでいいですね♡
JRは京都まで1駅なんですか!それは便利!
ごちゃごちゃしている所に住んだことがないので、それが心配です。。
治安はいかがですか?
こちゃ♡
大阪なので物件の価格は高めですか??
沢山質問すみません💦
ぽん
私も実家はごちゃごちゃしてなかったんですが、高槻は大きい街やしこんなもんか😅って思いました(笑)
ご心配されるほどではないですよ!
高槻は山手の方が落ち着いた住宅街で少しお高めの地域です!
JR側は人気だと思いますよ!
私は阪急側ですが、商店街も近く、新築のお家も多いので、綺麗なところです❤️
物件の価格は、JR側と阪急側とで変わってくると思います!あとは、山手か平地か。
新築でお考えですか?
土地面積は少し小さめですが、お手頃な新築もよく見受けられますよ!
こちゃ♡
詳しくありがとうございます!
とても助かります😊
心配するほどごちゃごちゃではないんですね。
今までニュータウンに住んでいたのでごちゃごちゃを体験したことがなく…
旦那の会社が阪急西院なので、阪急線沿いで探していました。
お手頃ないい物件があれば新築か中古でマンションか一戸建ても考えています◎
ぽん
西院ですか😊でしたら阪急ですね❤️
新築でもお手頃なのありますよ!
マンションなら、イオン系列スーパーのすぐ横に大きいのがあったりします!
これからお子さんもお生まれになることを考えられると戸建がおススメです😍💗
私も高槻の阪急側なので、ぜひぜひ高槻に◡̈⃝︎⋆︎*(笑)
こちゃ♡
高槻にお住まいでしたか☆
新築でもお手頃ですか♩
それは助かります!
スーパーの横にマンションとか最高ですね。
戸建ては憧れなんですが
購入となるとなんだか緊張しますね笑
ママさん達や近所の方の人柄はいかがですか?
実は西院の京都方面と高槻市や茨木市などの大阪方面で迷っていまして。。
ぽん
京都は物件高いです😭💦(笑)
場所にもよるとは思いますが、
西院は市内なので高めかと…💦
うちは京都市内(賃貸)からの購入で高槻でしたが、
京都にはさすがに住めなくて、
京都にも、私の実家のある兵庫にも
すぐに行ける中間地点として、高槻にしました😊
ママ友はまだいませんが、
私の近所の方はいい方ばかりです💗
妊娠中もいつ生まれるの?など声をかけてくださったり₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
こちゃ♡
すみません💦
下にコメントしてしまいました。。
ぽん
大丈夫です🙆♀️❤️
三田ですか!私実家宝塚です!
同じ兵庫ですね٩( ᐛ )و
高槻からなら十分帰れますよー!
最近新名神高速の高槻インターができたので、便利になりました😊
京都は高いです😅💦そろそろ落ち着くはずですが、京都ってだけで高いですね(笑)
人柄は、悪く言うつもりはないんですが、表向きいい人、外面はいいって、京都人のイメージがあります😂
旦那が京都なんで(笑)
こちゃ♡
宝塚ですか!
今中山寺に住んでいますよ◎
いいところです。
新しい高速できましたもんね!
車があって羨ましいです☆
なんだかそうらしいですね、旦那の会社の人もそんなかんじらしく…
全員じゃないですけどね◎
茨木市のことは何かご存知ですか?
高槻市の方が住みやすいかな?◎
ぽん
中山いいとこですね◡̈⃝︎⋆︎*
なら、産院は中村さんですか?
答えづらかったらすみません💦
だからと言って悪い人じゃないですよ😊
あくまでもイメージです(笑)
なんなら、大阪人は大雑把で適当で声でかい!みたいなのと一緒です(笑)
なんなら、私は買えるなら京都に住みたかったので😂❤️(笑)
茨木は詳しくないんです😅すみません!
でも、高槻と同じくらいの町の規模があるので、似たような感じかなと!
ただ、京都に通うなら高槻のが1駅分近いから、便利かな⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
こちゃ♡
通っているのは中村です◎
出産は里帰りで三田なんですが😊
そですね、大阪は大阪でそんなイメージ☆
私も京都大好きで住みたいですが旦那があまり好きでないみたいで…笑
いえ!ありがとうございます。
西院までなら高槻市の方が近いですもんね◎
高槻市かなり気になります。
涼しくなったら旦那と高槻市の不動産屋さん行こうかな♩
ぽん
私中村さんで出産しました😊
あっこ、めっちゃ綺麗ですよね(笑)
21週ならまだまだお体気をつけてくださいね❤️❤️ベビちゃん楽しみですね!
好きじゃないなら仕方ないですかね😅(笑)
高槻いいですよー₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
不動産関係の仕事してたのもあって、いろいろ見るのが好きで😊(笑)
自分の家はやっすい家ですけど(笑)
こちゃ♡
中村さんで出産されたんですか!
すごく綺麗ですよね☆
ありがとうございます😊
体調第一で物件探します。
不動産関係のお仕事されていたんですか◎
戸建てを購入されたんですか?
ぽん
戸建購入しました(*´ω`*)💕
私が見て主人は見ずに、決めました(笑)
安かった割に気に入ってます😊
スーパーまで歩いて10分かからないし、駅までは15分で少し歩きますが、なんでもありますよ😊
まかろねさんがおっしゃるように、
長岡もおすすめです!主人は長岡に住みたいそうです😍
こちゃ♡
お返事遅れてすみません💦
戸建て羨ましいです♩
旦那さんが見ずに決めたのも何て決断力!
高槻市はマンションも多いですか?
長岡天神、新しいお家できてきているらしいですね。
高槻市と長岡天神あたりで迷います…
でも高槻市なら兵庫にも近いですしね☆
ぽん
全然大丈夫です🙆♀️
高槻はマンションも多いですよ😊
JR側には高いけど、駅直結のタワーマンションもあります!
長岡の1駅隣の西山天王山駅は駅も新しく、長岡駅前よりは少し安めかもです!ただ、特急は止まりませんが😅💦
兵庫帰るなら高槻ですかねー😍
三田ならJRじゃなくていいんですか?
こちゃ♡
マンションも多いんですね◎
タワーマンション、お高そう💦
特急は止まってくれた方が便利ですけど、家賃が安いなら惹かれますね☆
三田はJRか、宝塚まで阪急でJRに乗り換えか。。
JR一本の方が断然便利ですね!
ぽん
タワマンは高いです!(笑)
比較的安い分譲地とかなら、年齢層も若いと思いますよ😊❤️
高槻はJRと阪急が近いので、自転車やバイクで駅まで行くなら、ご主人が阪急を使うとしても、JRでも全然大丈夫かと思います(*゚▽゚*)!
こちゃ♡
お手頃なマンションでも十分です!
阪急もJRも近いなんて最高ですね♩
旦那も職場近くなるのでかなり助かると思います。
長々と質問してすみませんでした💦
かなりかなり助かりました🤝💓
また分からないことあったら質問してもいいですか?
子育て頑張って下さい♡
ぽん
いえいえ(*゚▽゚*)
よかったら、LINE交換しませんか💕?
まだママ友がいなくって😭💦
こちゃ♡
ぽんさんとても親切なので交換したい気持ち、とってもあるんですが、ママリで交換したことがなくて…💦
色々教えて頂いたのにすみません😢
ぽんさんならママ友すぐできますよ😊
ぽん
そうですか😊
私も交換したことないんですけどね😅💦(笑)
全然大丈夫です🙆♀️❤️
こちゃ♡
また下にコメントしてしまいました💦
すみません💧