
コメント

く☆。
こないだ歯医者行くのに
託児付歯医者行って
"お願いします"と優しいそうな
おばさんに渡したら大泣きでした(・・;)

ごよごよ
旦那が息子にです💦
文章変になっててすみません。

ちゃん
うちの子もありましたよ~
産後1ヶ月ほど里帰りしてたのですが、
戻った時に旦那がだっこすると
すごい泣いちゃってました。
現在は旦那に慣れたのか、
旦那が帰ってきたら嬉しそうにしてます(,,•﹏•,,)
お母さんの体温じゃないとか、
抱き方がいつもと違う!とか
赤ちゃんなりに解るんでしょうね
-
ごよごよ
帰る前は産まれてからずっと一緒にいたので大丈夫かと思ってたんですが…。
ありましたかー。
慣れてもらうしかないですよね。
沢山スキンシップ取ってもらって。
赤ちゃんは赤ちゃんなりにわかりますよね。
ほんと小さいのにすごいです!- 12月11日

mizumomama
パパ見知りですね(^^)
うちもありました〜!
結構イクメンでお世話してたのに、ある日突然始まりました(笑)当時は凹んでましたね😂
でも、一時的なものでしたよ(^^)
ママの抱っこしかダメな時期は正直しんどかったです😰
-
ごよごよ
パパ見知り!?あるんですか!
時期って関係ないんですかね?
まだ3ヶ月と侮ってました💦
確かにママしかダメなのは堪えますよね😅- 12月12日
-
mizumomama
確か、それくらいの時期だったよーな気がします(^^)
初めての人見知りがパパ(笑)
泣いても根気よく頑張れば、パパ見知り早く終わりますよ♡- 12月12日
-
ごよごよ
ほんとですね(笑)
初めての人見知りパパって。
頑張ってもらいます!
ありがとうございました!- 12月12日
ごよごよ
やっぱりあるんですね。
うちは旦那なので…。
忘れちゃったのかな。苦笑