
里帰りの際、産前の状況について悩んでいます。家と実家の状況は似ており、昼間はほぼ一人で過ごすことになります。皆さんはどうするか、参考にさせてください。
里帰りについてです。
・家
実家より病院が近い ( 車で10分くらい )
ほぼ1日中ひとりでいる
( 旦那の休みは週1で、仕事の時は遅いと12時前とか )
・実家
家よりは病院まで少し距離がある ( 車で30分位? )
昼間はひとり 夕方頃に親が帰ってくる
土日なら車で送ってもらえるかも?
平日は 夜のみなら送ってもらえそう
産後は帰ろうと思ってますが、
産前をどうするか悩んでいます。
どちらも、結局昼間はひとりなので、
あんまり条件は変わらず。。
みなさんならどうしますか??
参考にさせてください!
- みんみ(1歳1ヶ月, 6歳)

ま
私は産前帰りませんでした!
昼間ならタクシーで行くし夜は旦那がいない時間は連絡取れるようにだけ頼みました!
いきなりすごく痛くなるわけではないので少しでも痛いかも?と思ったらこまめに連絡してすぐ動けるようにだけして貰えば大丈夫だと思いますよ😊
あとはしょーんさんが気持ち的に落ち着く方で過ごすのが1番だと思います☺️

あやや
私も同じような状況で、産前は帰らないことにしました!何かあったときは家にいるほうがすぐに病院に行けるので💦
昼間に具合悪くなったとき一人だし遠いしで、実家にいてもメリットないなーと思いました😂
コメント