![みつぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳の息子がヘルパンギーナで発熱中。予防接種は熱が下がってから何日後が適切?6種類の同時接種は安全?どうしていますか?
予防接種について質問です!
今月初めに一歳になった息子がいます。
昨日、麻疹など一歳になってから受ける予防接種数種類を打つ予定だったのですが、ヘルパンギーナになってしまい発熱してしまいました。
病院を受診した際、予防接種について聞くのを忘れていたのですが、熱が下がってどのくらいあけてから打つのが良いのでしょうか?
また、以前一歳になってからの予防接種は6種類あって同時接種できると言われたのですが、6種類も同時に打って本当に大丈夫なのか心配になってきました。
みなさん分けて打ってますか?同時に打たれました?
- みつぽよ(7歳)
コメント
![sk-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sk-mama
うちの子も予防接種の予約を
しているとアデノになり注射を
延期した事があります(*_*)泣
その際は1ヶ月空けて下さいと
言われた為1ヶ月空けての
予防接種でした(´◦ω◦`)💦
うちの子は4本同時接種
しましたよ🙋🏻♀️✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予約のときに1週間と言われると思います😊
娘は1歳の月に3種類(MR・水痘・おたふく)1歳1ヶ月で2種類(ヒブ・肺炎球菌)に分けてします😊
-
みつぽよ
ありがとうございます!
やっぱり分けて打つことにします!
ありがとうございます😊- 8月22日
みつぽよ
1ヶ月ですかー💦
結構長くあけないといけないんですね😭
ありがとうございます!