※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみ
妊娠・出産

12月に男の子を出産予定。下着など揃える準備が分からず、アカチャンホンポで買い物する予定。便利なアイテムがあれば教えて欲しい。

12月に初めて出産します。
性別は男の子でそろそろ下着やら買い揃えようと思ってますがまず何をどれくらい揃えればいいのか全く分かりません(・_・、)
来月アカチャンホンポに行く予定です!
「これ買うと便利!」って物があったら是非教えてください!!

コメント

ab

短肌着、長肌着が何枚か入っているセットのものを2つくらい。
2wayオールを5.6着くらい
(あったか素材と年中素材を買っておくといいですよ!)
ガーゼも多め
これくらい用意してれば大丈夫かと🤗
産まれてすぐは結構ミルクや母乳の吐き戻しが多いので思っているより服とガーゼが汚れます!
こまめにお洗濯できるならこれくらいで様子見するといいかもです!
足りないと感じたら途中から買い足すこともできますし😊✨

あとは、お包みですかね☺️
おくるみで巻くとお腹の中にいる時のような感覚で安心して寝てくれることが多いです!
また、最初は寝ている時少しの音でも手が上がってしまうモロー反応?というものが起きてしまうのでそれで起こさないためにもおくるみで包んでしまうのいいですよ🙋‍♀️
ですがお包み効かない!って子もいるので買うのであれば様子見で1枚2枚くらいがいいかと😁
ガーゼケットの様なものであればおおきくなってからもお昼寝でお腹にかけたり使えます😊

  • まゆみ

    まゆみ

    お返事ありがとうございます🙏
    とても参考になりました😊
    お包み見てみますね❗
    アカチャンホンポ行くのが今から楽しみです🎵

    • 8月28日
  • ab

    ab

    グッドアンサーありがとうございます🤗
    お役に立てたなら良かったです☺️🙌
    子供の物揃えるのって楽しみですよね💕
    ベビーカーでお出かけの時にブランケットみたいにかけたりと何かと重宝するので本当にいいと思います☺️❤️
    元気な子が生まれて来ますように😊✨

    • 8月28日
  • まゆみ

    まゆみ

    ありがとうございます🙏
    お産はほんとに恐怖でしかないですが頑張って元気な子を産みます😁

    • 8月29日
  • ab

    ab

    怖いですよね😭
    陣痛の痛さも分からないし陣痛きたら産院に電話って言われてもどんな感じなのか想像つかないですもんね😫💦
    でもなんとかなります🤗笑
    なのでがんばってください😁🎊

    • 8月29日
ままり

私は西松屋で揃えましたが、肌着売り場に何が何枚必要かって大きく貼り出してましたよ🤗
私は短肌着10枚セット、超肌着2枚セット、服+短肌着+超肌着セットを3種類、ベビードレス、ガーゼ20枚セット、お風呂ガーゼ10枚セット、バスタオル2枚買いました💡

その他こまかいものは綿棒、ベビーオイル、爪切り、ベビーシャンプー、自分のおっぱいクリームです!

  • ままり

    ままり

    超肌着→長肌着です🤣

    • 8月22日
  • まゆみ

    まゆみ

    お返事ありがとうございます😊
    とても参考になりました❗
    西松屋も覗いてみたいと思います🎵

    • 8月28日