

まいこむ
うちの子もそうです。
ちょうど100日で寝返りができるようになり、その日から、自分でうつ伏せになって寝ています。首すわりも大体になって、自分で首を左右に動かせる状態だったので、自由に寝かせてました。

(^^)
首が座ってないうちにうつぶせ寝をさせると首が動かさなくなって息出来なくなってしまったら大変なので今は出来るだけうつぶせ寝はやめさせた方がいいと思います(´・_・`)
対策はクッションや毛布を丸めたものをお腹の隣付近に置いとくことです!

らんらん
寝返りを打ち出して一週間の今日、初めてうつ伏せ寝をしたところです。(笑)
心配なので鼻のあたりは気をつけて見ています。夜は窒息が怖いので、仰向けで寝かすつもりです。
まだ1ヶ月ですか?うつ伏せに敢えてされたのですか?
自力で顔をまだあげれませんし、私なら怖くてしません😅
-
めめෆ⃛
ゲップさせる時とかあやす時に縦抱きしてて縦抱きのまま寝かせたのがきっかけかもしれません(-。-;
- 8月22日
コメント