![池](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今週北海道から長野県に行きます!長野駅周辺に2歳の子連れで滞在&買い…
今週北海道から長野県に行きます!
長野駅周辺に2歳の子連れで滞在&買い物などします。
地元の方々もしくは土地勘のある方ぜひお伺いしたいのですが…
長野県にしかないツルヤというスーパーの評判を聞いて絶対行きたいです!
自分なりにマップやHPなど確認したのですが合ってるかお聞きしたくて、
①長野駅から1番近いツルヤは長野中央店で間違いないでしょうか?(駅から3キロほどとナビで知ったのでタクシーか何かで行くつもりです)
②行く当日にネットでチラシは確認しますが、皆さんのツルヤでこれがおすすめ!おいしい商品があれば教えてください🔆
③長野県に来たらお土産はこれでしょ!っていうおすすめのお土産品があれば教えてほしいです⭐️食べ物限定でお願いいたします🔆
長野から北海道までは丸々1日近くかかるため、数日以上日持ちするお菓子系を教えてくださるととても嬉しいです🎀
長野県の皆さんぜひよろしくお願いいたします😊
- 池(2歳9ヶ月, 8歳)
![リンゴ姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴ姫
ツルヤで働いていました✌
オススメというか売れ筋はドライフルーツ、野沢菜漬け、ジャムですかね?
ドライフルーツのレモンは美味しいですよ✨ジャムはリンゴバターが有名です😆
野沢
![リンゴ姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴ姫
途中で送ってしまいました。野沢菜は要冷蔵なのですが。
ドライフルーツは軽いし日持ちもしますよ😆
-
池
ご回答ありがとうございます!
元店員さんのお声嬉しいです✨
ドライフルーツ、野沢菜、ジャム見に行ってみます!リンゴバター❤️
ありがとうございます⭐️- 8月22日
![lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lily
辛いの平気なら八幡屋礒五郎の唐辛子のスナック菓子もあります
-
池
ご回答ありがとうございます!
辛いの好きなのでぜひ見てみます❤️
ありがとうございます!- 8月22日
![きみのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみのすけ
ツルヤヘよく行きます。
長野駅からなら長野中央店が一番近いと思います。
個人的にオススメは、無添加のふりかけや調味料です。(ツルヤオリジナルのトリガラスープなど、)値段もそんなに高くないですよ。
あとジャムも種類沢山あります。
もし、コーヒーを飲まれるなら丸山珈琲のツルヤブレンドもおすすめです。お土産にもいいかもです。
日持ちはしませんが、お子さまのおやつにツルヤで焼いているパンも安くていいかも。私のこどもは塩パンが好きです。(大きいです。)
-
池
ご回答ありがとうございます!
やはり長野中央店ですね!助かります❤️
ふりかけ、調味料!そういう毎日使うものも見たかったので聞けて嬉しいです⭐️ジャムもやはり良さげですね😘
コーヒー毎日落として飲んでるのでぜひ買います🔆
そしてパンも❤️娘も食いしんぼうなので大きいなんて絶対喜びます😍
とっても楽しみになってきました😋
たくさん教えてくださりありがとうございます!!- 8月22日
-
きみのすけ
言い忘れましたが、(時間たってるのにスミマセン)もし、ホームベーカリーでパンを焼かれるなら強力粉安いですよ❗税別160円位だったかな。
子供用のカートが車でうちの子はかなり気に入ってます。
長野楽しんでくださいね☺️- 8月22日
-
池
ホームベーカリーで焼いてますー超ど田舎在住でパン屋さんがないために笑
ぜひそれも確認してみます!!
しかも車のカート娘が大好きなやつです😍乗せてゆっくりと買い物楽しみます❤️ご丁寧にありがとうございます😊- 8月22日
![mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mio
私も元店員です♡笑
ジャムおすすめですがやっぱりりんごバターは絶対に買うべきです(ˊᵕˋ)✨
県外の友人にあげたら、毎年お金払うから送って!!って言われるくらいです😁
あとは瓶に入ってるので持ち運びが少し重くて大変かもしれませんがりんごジュースも美味しいですよ♡
ツルヤ以外でのお菓子のお土産だと雷鳥の里は美味しいと思います
私が住んでいるのは長野市よりだいぶ離れているので長野市の方に売っているかはわからずで申し訳ないんですが、巣ごもり、という和菓子も見つけたらぜひぜひ食べていただきたいです♡
白餡にホワイトチョコレートがコーティングしてあってとても美味しいです😍
-
池
ご回答ありがとうございます!
元店員さん!!笑
また巡り会えて嬉しいです❤️
やはりりんごバターですか!!絶対に買うことに決めました😘
りんごジュースもいいですね😋
いっぱい買ったら服とかと一緒に送るつもりしてたので重たくても大丈夫です🎀
雷鳥の里ですね!ググッてみましたが美味しそうですね💕ぜひ見てみたいと思います!
巣ごもりというお菓子も駅前の東急で取り扱いがあるということで、こちらもぜひ買います!!
行く前からこんなにたくさんの情報をいただき、少ない滞在時間を有効活用できそうで嬉しい限りです😭
楽しみすぎて寝られないかもです笑
本当にありがとうございます!!- 8月22日
-
mio
北海道には負けるかもしれませんが長野も食べ物美味しいと思いますのでぜひ楽しんでください✨
素敵な旅行になりますように♡- 8月22日
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
県外の友人に送って喜ばれたのはリンゴが丸ごと入ったゼリーですね!
リンゴ以外も美味しいです。
ツルヤのサイト(?)でも購入出来るのですが、割高なので、私は県外の友人に会うときは店舗で購入して持参してます笑
-
池
ご回答ありがとうございます!
調べてみました❤️おいしそうですし娘もゼリー大好きなので候補に入れてゆっくりツルヤで買い物してきます😘ありがとうございます!!- 8月22日
![でちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でちママ
①駅から1番近いのは長野中央店です(Ü)気のせいかもしれませんが他の店舗に比べて陳列が綺麗で見やすい気がします✨✨
②やはり皆さんの言う通りドライフルーツは美味しくてお土産にもオススメです❤(特にマンゴー、レモンが個人的に好きです😍)
あとは今の時期ですと「ワッサー」という果物がオススメです。桃とネクタリンを掛け合わせた信州生まれのフルーツで、硬い桃が好きな人なら間違いなく好きです‼️私大好きなんですが、ツルヤに売ってる物が結構美味しいです🍑✨
ドレッシングや味噌も長野にしかないもの結構売ってると思います。
「TSURUYA」のロゴが入ってるツルヤオリジナルの商品は大抵オススメですよ~🙆✨
あと話がそれますが😅💦東急に行かれるようでしたら、オヤツに「栄心堂」のそば揚げ団子オススメです‼️長野市の老舗和菓子店で、私大好きです😍ちなみにツルヤにも売ってますが時間経ってるせいか固いような??
そして「おぎのや」の釜めしも明日から東急で購入できるようです😊こちらも長野で有名な駅弁です✨
③長野ってあんまりオススメのお菓子が思いつかなくて😱💦
長野駅に隣接している「MIDORI」という駅ビルの中に長野県のお土産沢山売ってますので、ぜひ好みの物を探していただければと思います👀✨久世福商店とかオススメです😀
マイナーなお菓子のお土産だと、長野市で有名な「フジヤゴホンジン」という結婚式場&レストランがやっている「HEIGORO」のお菓子類はオシャレで美味しいです✨
長野と言えば蕎麦ですが、おやきも長野のソウルフードです😍日持ちはしないけれど「いろは堂」のおやきも私大好きです‼️冷凍の物を発送できるのでもしよろしければMIDORIで見てみてください。小腹が空いた時とかお昼にレンチンで手軽に食べられます😍✨
私の好きなものばかりオススメしてしまいましたが😅💦💦
ぜひ長野旅行楽しんでくださいね✈️✨✨✨
-
池
わぁーたっくさん教えてくださりありがとうございます!!
長野中央店のいいこと聞けてよかったです✨
ドライフルーツにワッサーとやら果物も果物好きな娘と私には最高です❤️オリジナル商品もあさってきます🔆
東急情報もありがとうございます!!
そば揚げ団子、釜めしとぜひ食します😍帰りの新幹線、飛行機の中でみんなで食べるように買って帰ります⭐️
MIDORI内にやはり色々入っているんですね🔆
まさにその結婚式場での参列のために行くのですが、HP見ても料理からケーキからオシャレすぎて私みたいなど田舎者は腰を抜かしそうな美味しそうなものばかりで…笑
ワクワクが止まりません🤣
以前にケンミンショーでおやき見ました!!
おやきというと甘いあんこやクリームが入ってるものという概念をとっぱらってこの機会にぜひ食べてみます❤️
少ない滞在時間を有効に楽しんできます👍本当にありがとうございます!!- 8月23日
-
でちママ
そうなんですね‼️ビックリ👀✨‼️
実は私もそのフジヤゴホンジンで結婚式しました😂笑
料理は本当に美味しいですし、雰囲気も最高です❤
フジヤに行かれるということは、HEIGOROの本店目の前にありますね✨今の季節限定のかき氷美味しいですよー😍❤
あと、善光寺の中に味噌ソフト&味噌焼きおにぎり売ってる店あるんですが、そこの横のおやきが私の中でいろは堂と同じ位好きです😍😍😍確か1個~その場で食べられるのでお時間ありましたらぜひ❤
おやき、ケンミンショーでやってたのですね‼️甘い系は私あまり食べたことないかも😵やっぱりナスが1番オススメです🍆✨
美味しい物探して食べるの大好きなのでつい興奮して色々書いてしまいました😂😂沢山食べてくださーい❤- 8月24日
-
池
あっ、新婦に聞いたところ違うとこでした笑
善光寺の中情報とっても嬉しいです!!子連れで善光寺で子供は飽きちゃうんじゃないかと心配だったので😅そのソフトもおやきも食べて娘にも食べさせて過ごしたいと思います😋
おやきはナスのがおすすめなんですね!もしかして色んな中身のが存在するのですね!楽しみにしています😍
私も娘も食いしんぼう過ぎて、空港着いて早速昼食前に1回パンだのなんだの食べている私達です笑
なので本当にたくさんの情報に感謝しています😘ありがとうございます!!- 8月24日
![池](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
池
リンゴ姫様
lily様
きみのすけ様
mio様
うーたん様
でちママ様
この度はご丁寧に名所、美味しいものなどについてたくさん教えてくださり本当にありがとうございます!
全箇所とはいきませんでしたが時間めいっぱいを有効に楽しみ、食し、おいしいお土産も買うことができ無事に帰路についています😊
ツルヤにも行くことができたくさん買い物し満喫しました😍パンも美味しかったです❤️
長野の方の人柄にも助けられ無事に目的地に到着できたり、タクシーの運転手さんにはお心遣いで長野市が一望できる公園に連れてってくださったりと本当に良い方々に恵まれステキな2泊3日でした😭✨
妹が長野県の方とご縁があり結婚式のため今回訪れましたが、またこのようなステキな方々に会える長野県にぜひぜひぜひ!行きたいと思える素晴らしい旅行になりました⭐️
こちらにてたくさんの情報をくださったことを本当に感謝しています!!
本当にありがとうございました❤️
コメント