※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
といち😃
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の息子はパパが大好きで、夕食後に就寝するまでのスケジュールを早めたいが、パパとの時間を大切にしたいと悩んでいます。同じ経験の方、いますか?

2歳1ヶ月の息子はパパが大好きです。
なので、パパが20時に外仕事で汚れた状態で帰宅するので、お風呂へ直行してもらい息子と一緒に入ってもらいます。
その後、家族揃って夕食となるのですが、食べ終わるのが21時過ぎになります。
その後は、私が洗い物をしている間はパパと息子がリビングで過ごして胃を休めて、平均21:20〜21:50の間から寝かし付けをする感じで、平均21:30〜22:10の就寝です。
もう少し、食事・就寝時間を早めたいのですが、パパとの時間が大好きなのでどうしようかと思ってます。
同じ感じの方、いますか?

コメント

ゆかなまま

息子もパパ大好きですが、なるべく20時から21時には寝かせたいので、夕飯やお風呂は別々のことが多いです。
一日パパに合わない日も多々あります。
そのかわり、休みの日はパパにずっとくっついててあそんだりしてますよ!
本人も、休みの日は思う存分あそんでもらえる日だと思ってるみたいでママよりもパパっ!ってなります!

  • といち😃

    といち😃

    パパが休みの日はパパベッタリで私の所には殆ど来ません((笑))

    • 8月21日
  • ゆかなまま

    ゆかなまま

    うちも同じですよ(*›◡︎‹*)
    なので、パパがお仕事の日はママとの日って事で睡眠やご飯はもっと早いです
    たしか、ご飯は寝る3時間前までに食べると質の良い睡眠ができるって見たことあるので、なるべく子どもに対してはそれが出来るように心がけてます!

    • 8月21日
  • といち😃

    といち😃

    ウチは食直後でも早くて数分で夜中も全く起きない(パパが帰宅してるのを見届けてる日に限り)ので良いんですが、確かに消化は心配です。

    • 8月21日
♡いちご姫♡

我が家も、パパはかなり遅い帰宅です。赤ちゃんの時はパパに合わせてでもいいでしょうが、これから幼稚園等になるとそんなことは言ってられません。心身ともに疲れて帰ってくるので、寝る前にお風呂ご飯と慌ただしいです。おそらくパパさん帰宅前に寝てしまうでしょう。うちは、7時、遅くても7時半には布団に行かせます。寝るのが早くても遅くても起きる時間は同じなので。やはり寝ないと疲れもとれないし機嫌も悪いです。今は大丈夫かもですが、徐々に時間を早めていくことをオススメいたします。パパさんには、お休みの時に思う存分遊んでもらいましょう。どれだけ同じ時間を過ごすかより、時間が短くても内容の濃い時間にすれば、子供にはきちんと伝わります。

  • といち😃

    といち😃

    私が仕事の日は息子は職場の託児所に預けています。
    息子は産まれた時から寝付き寝起き共に良く、起こさなくても1歳半から毎朝6:20に笑顔で起きてくれます。
    昼寝は今だに3時間位してます。
    19時台に寝かしてるんですね!
    息子はその時間じゃ全く眠そうにしてません。

    • 8月21日
  • ♡いちご姫♡

    ♡いちご姫♡

    そうなんですね☆今は共働きも多く、家庭によって違うので、自分たちのペースをつかんで無理なくやるのが一番ですね。年齢が上がるにつれて、生活パターンも変わりますので、それにあったようにできればいいですよね☆寝付き寝起きがいいのは羨ましすぎます❤️

    • 8月21日
  • といち😃

    といち😃

    夜はこっちが何も言わなくても自分で寝床へ行って、「ここ」と言って布団を叩いて寝かしつけてくれと訴えて来ます。訴えてきた日は数分で寝てくれるので助かります。

    • 8月21日
カナぷう

夕食の時間が遅いかなと思いました。
夕食の時間を早めることはできませんか?旦那さんが帰ってくるまえに先に食べておくとか。
旦那さんが帰ってきたら一緒にお風呂入るだけでもパパとの時間になると思うのですが…。
寝る前に食べるのも消化によくない気がします。

  • といち😃

    といち😃

    お風呂だけ一緒で食事は別々にしてた時期もあるんですが、パパが一人で食べてると食べたがって大泣きでテーブルをよじ登ってぐちゃぐちゃにされる日が連日で親達がストレスなので、今のスタイルになってます。

    • 8月21日
みなみ

21時から2時までは成長ホルモンがピークに出ると聞いたことがありますのでその間には寝るようにしてます。
パパとの時間も大切ですがお子様のことを第一に考えてあげたほうがいいですね💦

  • といち😃

    といち😃

    成長ホルモンの出る時間帯は知ってはいるので21時には寝かせたいですが…
    旦那がブラック企業に勤めてるので転職してくれたらなぁとは思ってます。
    因みに旦那は月〜土(祝日関係無)の朝の3時半から19時半の勤務で残業代、休憩時間ゼロで働いてます。

    • 8月21日
ままり

さすがに夕食がおそい気がします。
家族揃っても大事ですが、こどもの食事時間は早めてあげるのが体のためだとおもいます。

  • といち😃

    といち😃

    そうですよね!
    分かっては居るんですが、誰かが食べてるのを見ると異常に欲しがるし、パパに静かに帰宅してもらっても、必ず起きてしまうので難しくて困ってます。

    • 8月21日
ももトマト

我が家は夫の帰宅が遅く子どもは19時に寝ます。なので子どもが起床したら15分位ですがお散歩に夫が連れて行き触れあい時間を設けています😄

  • といち😃

    といち😃

    朝の触れ合いがあるのはいいですね!
    ウチは3時半〜19時半迄仕事なので難しいです。

    • 8月21日
rest

夕食かなり遅いように思います💦
うちは夕食は6時なので、当然パパはいません。
パパの帰宅は深夜なのでお風呂も平日は私が入れてます。
それでもパパっ子で、パパ大好きだしパパも子供を大事にしてくれてます😊朝と休日にめいっぱいパパと過ごしてますので。

家族団らんはとても大切ですが、小さい時は子供に時間を合わせるのも健康の為には大事かと思います💦

  • といち😃

    といち😃

    18時夕食は凄いですね!
    仕事してるので、ほぼ帰宅時間です。
    そこから洗濯・夕食作りをしている間にパパが帰宅する感じです。
    早い時は18:30とかに帰宅してくれるんですが、最近は通院もしてるので20時位が多いです。
    息子の体も大事ですが、息子と2人きりで食事・お風呂がストレスで当たってしまう事があるので、パパがいい緩衝材なんですよね…
    なので、ウチは家族のメンタル重視で過ごしてます。

    • 8月21日
  • rest

    rest

    私も働いていますが、時短で帰宅は16時半なので、普通にフルで働いてる方よりは、夕飯は早い方だと思います。
    メンタル重視ならべつにこのままでいいんではないでしょうか?

    • 8月21日
  • といち😃

    といち😃

    そうですね!
    子供はもちろん第一に考えてはいます。
    1日の睡眠は11時間半から12時間半は取らせてはいるので…
    寝る事が好きな子で昼寝は必ず3時間位してくれて寝始めが遅くて17時前に起きたとしても夕食後は自ら寝に行ってくれるのし、食事も全量から8割は必ず取ってくれる様、味付けや栄養バランスは考えてはいます。
    ウチみたいな感じの方が居るかなぁと思って、今回質問させて頂いたので…

    • 8月21日