
コメント

ままり
ピザとかにします。全部準備とかありえません。わたし料理苦手です

みーちょ
ハンバーグやオムライス、ポテトサラダなどを大皿で準備して好きなものを取って食べて貰うようにします!!
嫌いな物を残させずに済むし盛り付け簡単だし。笑
-
おぅーあ
コメントありがとうございます♡
大皿、なるほどです。何皿も作るのも大変そうですが、すごい👏🏻- 8月21日

2児のママ
持ち寄りにしたらどうですか?
持ち寄りだと、自分の子供が好きな料理を作って持って来たら良いし、わざわざ好き嫌い考えなくて済むかと😅
後は、無難にピザを頼むとか?😅
-
おぅーあ
コメントありがとうございます♡
そうですね、自分の子供の分を持って来てもらうのが一番良いのかもしれませんね。
ピザにしたかったのですが、つい最近食べてしまい🍕他にないかなと思い質問させて頂きました!- 8月21日

3kids mama
私も各自一品ずつ持ち寄りにしますー^_^あとは、家でポテト揚げます🍟
なにか作る、、ってなったら子どもたち用に無難にキーマカレーとかですかね^_^
-
おぅーあ
コメントありがとうございます♡
持ち寄りも良いですね。ポテトは、基本子供は好きですよね😄
キーマカレー、子供に人気なんですか?うちの子は食べなさそうですが、私が食べたいです😋- 8月21日
-
3kids mama
うちの子は普通のカレーより食べやすいキーマカレー派なだけです笑😋
けど、カレーは子どもに人気ですよね♡それになんせ作るの楽なんで👍色々作って、余るのが1番嫌ですね😱- 8月21日

くうちゃん
パスタとかランチプレートなどにしますかね。
料理好きなので考えるの楽しいので
お子さんの好き嫌いなど聞いたりします。
-
おぅーあ
コメントありがとうございます♡
パスタ良いですね🍝
何品か作ってランチプレートを用意されるのですか?
お料理好きなのうらやましいです!- 8月21日
-
くうちゃん
そうですね!
洗い物も少ないし楽なので。
アレルギーやあまりにも好き嫌いあるなら個々に用意するのが1番かなと思います。
私が呼ぶことが多かったので作るから一緒に食べよーって感じでした。
パスタ、グラタン、サラダをワンプレートにして、コンソメスープを付けたり
ハンバーグ、副菜2種類、ご飯を乗っけてワンプレートなど
炒める、焼くだけを直前にすればいいので楽です。- 8月21日
-
おぅーあ
読めば読むほどすごいです👏🏻キッズ食教えて頂きたいくらいです😆
- 8月21日

リーフー
わー!私は集まる時はお弁当買ってきたり、基本手抜きの持参ですね〜!😄wおかずやおにぎり等の担当を決めたりして持ち寄りもしてます!!
お家にお邪魔するのにランチまで準備してもらうのは気がひけちゃいますしね😂
あとはたこ焼きパーティーとかお好み焼きとかはたまにしますよ!!✨たこ焼きパーティーならウインナー入れたり、ホットケーキミックスで甘いの作ったりとか出来ますしね!!
-
おぅーあ
コメントありがとうございます♡
お弁当、残念ながら、近くに美味しいのがあまりないんですよね😣
担当を決めるのも、たこ焼き、お好み焼きパーティーも良いですね。子供がもう少し食べてくれるようになったらチャレンジしてみたいです!- 8月21日

rym
うちもご飯は各自持参です😊
飲み物は準備します。
大人用はアイスコーヒー、ジュースなど、子供は強制的に麦茶です(笑)
うちは食事よりも部屋を荒らされないように必死です。
がんばってください😊
-
おぅーあ
コメントありがとうございます♡
やはり持参が無難ですね。
子供たちが集まって部屋を荒らさずに済みますか?子供たちは何をして遊んでいますか?
うちは大荒れ想定内です😅- 8月21日
おぅーあ
コメントありがとうございます♡
私も料理苦手で💦
ピザにしたいんですが、つい最近ピザ食べちゃったんです🍕後悔😩
ままり
おともだちは、おぅーあさんがランチ準備してくれるの前提なんですか?
おぅーあ
そうではないんですが、ファーストフードになりそうだったので、他に良いアイデアはないか、皆さんの知恵をお借りしようと思い質問させて頂きました!