![ぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が急に名前にこだわり始め、妊娠初期から悩んでいる女性。候補には海外でも通用する名前や普通の名前があり、イライラしている。将来子供が海外に行くかは子供次第。おばあさんになった時の名前も気になる。
性別が女の子と確定されて、旦那が急に名付けに気合が入ってきました。
私は妊娠がわかってすぐ本を買ったりネットで色々みたり、男の子も女の子もどちらも考えていたのですが、旦那に聞いても適当な反応…
なのにここにきて仕事の合間にこの名前は?と連絡を逐一入れてきます。その候補が全部いやなんです💦
海外にも通用する名前がいいとどこまで本気か知りませんが、冬生まれなのでエルサとか言ったり、クインとかレイシーとか…🤤
あとの候補はセナちゃんとかミラちゃんとかアリちゃんとか…
あげた中にお子さんや周りの方の名前があったらすみません。この名前がダメとかで決してなく、私も旦那もそんな柄の顔でもキャラでもないんです。ママパパと呼ばれる様な感じでなく父ちゃん母ちゃんの方がしっくりくるような…
当て字も嫌ですし、私はみんなからも呼んでもらいやすいくてわかりやすい名前にしたいのですがもうイライラがとまりません。
旦那が海外にもこだわる理由は私たちの出会いが海外だった為、子供にも海外に行って欲しいからです。でも行くかどうかは子供が決めることですし、私自身昔からあるごく普通の名前でわ海外の人からは呼びづらいものですが友人はしっかり呼んでくれます。
おばあさんになった時にこの名前ってどーなの…と思うものばかりで本当に頭悩ませてます😭💔
- ぼー
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おばあさんになってからは逆に名前なんて気にしませんが、明らか日本離れした名前だとびっくりしますね
![ねこ娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ娘
名前は悩みますよね😅
最近はカタカナの名前が流行ってると聞きました!
旦那さんはカタカナのお名前がいいんですかね?
うちは、漢字を決める時に大喧嘩になってしまいました(笑)
でも、
-
ねこ娘
途中になってスミマセン‥‥
でも、ぼーさんも納得いく名前を絶対つけて下さいね!- 8月21日
-
ぼー
いやまだカタカナで響きで検討してて後から字を当てるつもりなんだと思います😅
ですよね、大事な子供の名前なのでちゃんと検討したいと思います!- 8月21日
![💎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💎
ぼーさんがここに書いてある通りどう思ってるか(当て字が嫌、そんな柄の顔でもないなど)はちゃんと言いましたか?
旦那さんとちゃんと話し合わなきゃずっとエルサ!とか言いそうですね😭
-
ぼー
全部いいました😭
なのに最近幼馴染のお子さんの名前が外国でもokな感じの名前をつけられたのでそれにも感化されて。って感じです😖💔
エルサとかほんといじめられそうなのでなんとか阻止したいと思います!
ありがとうございます😊- 8月21日
![D&Aまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
D&Aまま
投稿を見て思わず笑っちゃいました。笑
エルサ、クイン、レイシーは冗談だと思います。本気だったらちょっと…。笑
あ!ハーフちゃんとかならいいと思いますよ!!
わたしも今時な名前やキラキラ、当て字か嫌いで我が子は素直に読める名前です。海外に行ったって日本名でいいじゃないですよねー!!笑
もうぼーさんがつけちゃっていいと思います。笑
生むのは私だから最初だからつけたい!!!と言いましょう。笑
-
ぼー
や。ほんとに私も笑えてきます😅
がっつり日本人です笑笑
上の名前にしたところでほぼほぼ当て字の様になりそうなので本当に嫌で😭💔
あんまり色々言ってきたら、わたしが勝手に出生届だすからと言おうかな、と思います笑笑
ありがとうございます😊- 8月21日
![ちびろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびろ
海外で通用する名前をつけても結局は日本人ですからね💧
ご主人が絶対に譲れないのであれば意味のある名前、意味のある漢字であればいいと思いますが…
-
ぼー
そうなんですよね💦
がっつり日本人顔でクインとかキャサリンとかえ?ですよね逆に言えば。笑
あちらで産まれてとかならまだ分かりますが😖
基本的には当て字にしようとしてるみたいなのでなんとか阻止しようと思います。笑
ありがとうございます😊❤️- 8月21日
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
せなちゃん可愛いですよ😊
旦那さんがマタニティハイですかね⁉️
お二人にとっていい名前が決まりますように🙏
-
ぼー
かなりハイですね。笑
可愛いんですが私たち夫婦の子供って考えるとしっくりこなくて😭💦
ありがとうございます😊- 8月21日
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
分かります!
旦那と名前の好みが全く違ってて、何を提案されても気に入らない。でも私の案も嫌がるし。出産後、出生届を出す前日に候補の中から焦って決めた感じです(笑)
男女の双子だったので春生まれのこともあり、お題は「春にちなんだ名前」でお互い候補を出し合い、女の子は私がつけて、男の子は旦那がつけて、これで丸く収まりました💧
お二人でお題を決めたらいかがでしょう?あとはお互いどこかで折り合いを付けるしかないです😭
-
ぼー
双子ちゃんなんですね!❤️
どちらかが折れて、納得いく様にしたいなとは思ってるんですが、なんせ旦那の思考がかなり極端で…笑
まだ出てきてくれるのには時間があるのですしっかり話し合います😅
ありがとうございます😊❤️- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人、ちょっとハイになってる感じが見受けられますね🤣
一旦冷静になって、
「うちの子は日本人よ😄日本人らしい名前が良いと思わない?」
とか言って落ち着かせる必要がありそうですね😂
-
ぼー
だいぶハイです!😭
本当に…💦
頑張って説得します!笑笑
ありがとうございます😊❤️- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
海外で馴染む名前ならむしろ
ハナコとかイチローみたいなおもっきり日本名だと思うわぁ笑
私はぼーさんの考えに同感します👋
ミラとかアリとかそういう系は
おばあさんになれば逆にハマるけど
ミラ(42)とかリアルにおばさんになった年齢のときがいちばんきついと思う。
しかもそのおばさん時代って人生で一番長いし。
-
ぼー
たしかに40くらいからは少し痛い気も…
若い時は可愛いかもですけどね💦
説得の中に盛り込ませてもらいます笑笑
ありがとうございます😊❤️- 8月21日
![おらふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おらふ
産まれてすぐ海外生活ならまだ……
いや、苗字が日本なのに名前だけ海外風って海外行っても虐められそう🤮
-
ぼー
苗字も日本にかなり多い普通の苗字ですし、海外いくとしても大きくなって本人の意思があればって感じなので本当になんだかな、です😅💔
こっちでも名前でいじめられあっちでもいじられなんてなったら嫌なのでやはりなんとしても考え直させます笑笑
ありがとうございます🙇♀️❤️- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わーぁ💦なかなかな旦那さまですね(^^;
私も名付けに関しては、ぼーさんと同じ考えです!
うちも旦那の名付けセンスがヤバく、全部却下していたら、俺の意見はすぐ却下するって逆ギレしてきて、結局決まらなかった(私の中では絶対コレ!てのが決まっていたのですが)ので、産んだ後、○○ちゃんにしたい!と強く推して(なんならもうその名前で呼んで)そーだねぇ、と折れてくれたところで漢字の候補を3つあげて、旦那に選んでもらいました。
もうしばらく時間もあると思いますので、旦那さんも少し落ち着いてくれるといいですね。
-
ぼー
旦那様折れてくれたんですね😭
我が家もケチつけたらつけ返されるて感じで…💦笑
顔を見てどう見てもクインやレイシーじゃないと分からせてから説得もありかもですね笑笑
ありがとうございます😊❤️- 8月21日
![Ruis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ruis
旦那様、張り切っていらしてかわいらしいですね☺️
おふたりの出会いを大切にされていてとても素敵です♡
でもふたりの子ですから、お互いが納得した名前をつけたいですよね😂
私自身とても古風というか、日本人らしいありきたりな名前です。
仕事で海外(アメリカ、フランスが多いです)の方と接する機会が多々ありましたが、かなりの確率で「あなたの名前は、日本ではどんな意味があるの?」と聞かれ、説明すると「いい名前だね!」と言われましたよ。
最近では海外でも通用する名前の日本人がとても増えましたが、海外の方からすると、なぜ日本人なのに?と思う方もいるようです。
ただ、名前によっては海外の方が発音しづらかったりするようですが😂
ご参考までに🍀
-
ぼー
その気持ちは嬉しいんですが、なんか子供に押し付けのような感じもするので少しいやなんですよね💦
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙏❤️- 8月21日
![あゆあゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆあゆ
クイン、レイシーとかはちょっとって思います😅
セナ、エルサちゃんは周りに普通にいます💡
ちなみに下の子、外国人っぽい名前です😅普通にちゃん付けで呼ばれてます。
-
ぼー
エルサちゃんいるんですね!💦
外国っぽいのもありなんですが、なんだか全部度がすぎる感が強めのを候補に出されて疲弊してます…笑笑
ありがとうございます😊- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハーフならいいと思いますがさすがに日本人でエルサとかクインとかレイシーとかはちょっと…。
ミアとかリリとかリサとかは可愛いと思いますよ😊💗
-
ぼー
がっつり日本人です😅笑笑
あっちも納得してくれそうなもの2人で検討してみます😂
ありがとうございます🙏❤️- 8月21日
ぼー
確かにそうかも…ですね😅
クインとか全く何人だって感じですよね💦
ご意見ありがとうございます!