
コメント

退会ユーザー
飲んでくれれば左右ともあげますが、寝ちゃったら片方だけです😊
吸い続けててもいつまでも離さなければ自分で引っ張って抜きます(笑)
ゲップはさせると起きちゃうので、その頃は吐き戻した時危なくないように背中側にクッションを入れて横向きにさせてました!

ちぃ
うちの子は添い乳してたけど、ずーっと飲んでて寝てるのに無意識に吸ってしまうのかむせる時があったので、おしゃぶりを使ってました!
ある程度うつろになってきたらさっと、おしゃぶりに変える、そうしたら外でかけて電車で泣いてしまったりしてもおしゃぶりがあれば落ち着くようで助かりました!
今現在はおしゃぶり使わず勝手に寝ます笑
ダイソーでもおしゃぶりが販売されるようになりました!マツキヨとかに売ってるものと形はあまり変わらないので、気になさらないのであれば試しに買ってみてもいいかもしれません、消毒してから使ってくださいねf^^*)
-
りんご飴
わかります!目を瞑って、もう寝てるよね!?って状態なのに吸ってます!
おしゃぶりはメリットデメリットがあると聞き、購入は迷っていたのですが、寝てくれるならやっぱり買おうかなー💦💦
おしゃぶりは毎回ミルトンみたいなので消毒ですか?- 8月21日
-
ちぃ
遅くなりました!
わたしも出っ歯になるや、おしゃぶり外れなくなるとか聞きましたが、出っ歯になりにくいものもありますし、ある程度したらお出かけにも持っていかなくなり、寝る時だけ、そのうち寝る時も使わなくなりました!
消毒はわたしは熱湯消毒しかしませんでした!
ものによっては持ち運びの入れ物がレンジで熱湯消毒できるようになっていたり、とても便利ですよ!
気になさるならミルトン等使ってもいいと思います!
わたしは消毒剤を使いたくなくて、熱湯消毒ばかりしてました!- 8月21日

りな
添い乳何度か試しました。が、飲みすぎちゃうみたいで、苦しくて起きたりやっぱり吐き戻しが多かったです。
なので、途中でおしゃぶりにかえるようにしました!
おしゃぶりをずっと吸い続けてるので、おっぱいだとのけると起きてしまいそうだし…
わたしもおしゃぶりは癖になるんじゃないかと思ってましたが、おしゃぶりをするとすぐに泣き止むので楽にはなりました。
試してみてもいいと思いますよ(´∀`)
-
りんご飴
うちの子も気持ち悪くなっちゃうみたいで、結局縦抱きしてゲップ出させたりナデナデして落ち着かせることになることが多々あります😣
おしゃぶり迷ってたんですが、夜泣きがしんどいので買おうと思います!😭- 8月21日
りんご飴
最近添い乳をはじめました。
いつまでもおっぱいを離さなくて、引っ張って抜いたら泣いちゃいました(^-^;
赤ちゃんがベッドから落ちるのが心配で、赤ちゃんを壁側にしているのでいつも左乳しかあげれないんですよね💦
まだほとんど動かないので大丈夫とは思いますが💦
吐きもどしが多い子なので、背中にクッション入れてみますね!
退会ユーザー
抜くときは、きちんと眠りについたのを見計らってじゃないとうちの子も泣きます!まだ飲んでるのに〜って😂(笑)
同じ側からでも両乳あげられますよ!若干体制はキツくなりますが…💦
抱っこからベッドに置くと泣いて寝ない子なので、添い乳はかなり試行錯誤しました😅
りんご飴
うちも抱っこからベッドに置いたら泣き出します😭💦
同じ側から両乳やってみました!ちょっときついですが、できました✌️
吐きもどし多いので、飲み過ぎが怖いのですが、眠ったの見計らって抜きたいと思います!