
娘が6ヶ月になり、離乳食について相談したいです。にんじんやほうれんそうなど、どう調理したらいいですか?じゃがいもやかぼちゃは進みがいいそうです。
娘も、もぅ6ヶ月になりましたぁー😂❤️
早い!!あっとゆーまでした。
毎日何か変化があって、おもしろい❗😆
泣いて、泣いてなんで泣いてるのかわからないときは、
なんでーーーーー😭。とあたしもしんどくなることもありますが…
なんとかなんとか毎日過ごしてます❗‼️
通りすがりのおじいちゃんに、
『感情で子育てしたらあかんよ。しんどいけど、がんばりや』と。
優しいじぃちゃんやった!この言葉は、娘がぐずりだしたときに、頭にでてくる。。。深呼吸深呼吸。って。
娘もともに一緒にがんばろう🎵😆
ってことで、質問したいんです!
離乳食についてです!
最近少しずつ口を開けるようになってきました‼️
少しずつ少しずつ娘のペースでいいかなぁーとおもってます😆
ただ、おいしいなぁー🎵とおもってほしいので、
調理のことで教えてほしいです❗
にんじん、ほうれんそう、とまと、などなど、そのまま食べたらあんまりおいしくないものは、どんな感じであげてますか?
じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、しらす、などは、ごはんの進みがいいんです!😆
- あっちゃん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ルーパンママ
ほうれん草は嫌いなようで諦めました(笑)
人参は、サツマイモと混ぜてみては?
うちの子はトマトと玉ねぎが苦手で、クリームソースを試してみようと思っています。

noamam
あっという間ですよね!
その時は必至だから
分からなくて過ぎて
みればの話ですけど😂
うちも炭水化物大好きで
よく食べるからかぼちゃを
あげ過ぎて身体が黄色く
なっちゃいましたww
ミカンの食べ過ぎで手が黄色くなる原理と同じ奴です!
なので一旦中止😭😭
美味しく無いものは
基本スープや煮物にして
柔らかく少し味を付けて
あげてましたよ〜💡💡
後は微塵切りにして
豆腐に混ぜたり🤔
-
あっちゃん
黄色くっっっ!🎵
あたしも気を付けます❗
スープは、どんな感じでつくってるんですか?
豆腐に混ぜる❗なるほどー!- 8月21日
-
noamam
初めて行った小児科の先生に
この子黄色っっ‼️‼️💥💥
って、言われましたw
確かに黄色いと
思ってたんですけどまさか
カボチャが原因とはww
6ヶ月だとまだペーストですよね?
そしたら、ポタージュっぽく
したら食べれるかなーと💡💡
コンソメやだし汁、コンスープの元などで味付けして👌- 8月21日

さき
娘もさつまいもが大好きなので、人参や玉ねぎなど他の野菜と混ぜてます🍚
トマトは本当に嫌いみたいで口を開けなくなってしまいました。この時期は嫌いなものは無理にあげなくて良いと市の学級で言われたのでやめました💦
-
あっちゃん
昨日初めてトマトしましたが、
写メ、いいショットがとれました!笑
震えながら食べてました‼️笑
野菜と野菜混ぜてみます❗- 8月21日

ʕ•ᴥ•ʔ
おじいちゃんの言葉素敵ですね❤️
うちの子単品だと食べないので、人参と桃、人参とトマト、トマトとさつまいもて感じで甘みのあるものと混ぜちゃってます😊
そうすると食べてくれます!
-
あっちゃん
素敵なおじぃちゃんでした!🎵
なるほど!😆‼️野菜と野菜を混ぜるという発想なかったです!おかゆと混ぜるしか思い付きませんでした‼️- 8月21日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
食べてくれるといいですね❤️- 8月21日
-
あっちゃん
ありがとうございます😭。
- 8月21日
あっちゃん
野菜と野菜を混ぜていいんですね🎵😍
なんか、味覚的にもどうなのかなぁーと。
味付けって、6ヶ月の子には早いとおもいませんか?
いまのところ、牛乳くらいしかつかってないんです!
ルーパンママ
サツマイモと人参なら、組み合わせ的にも美味しいと思います♪
人参とジャガイモ混ぜるのも有りかと。
今は無理して苦手なものをあげなくてもいいと思います😊
もう少し月齢があがってから、クリームソースも試してみてもいいかもしれません。
先ほど使ってみたら、苦手なトマトと玉ねぎをすんなり食べてくれました😆