
コメント

しほ
犬を飼っているならベビーベッドは必要かな?って思います!

a.g
私も犬飼ってて毛がめちゃくちゃ抜けるのでベビーベッド用意しました😊
昼間はよく使ってましたが夜は最初の1ヶ月しか使わなかったです笑
でも、最近動き回れるようになったのでベビーサークル代わりにまた使い始めました!!ベッドの中にプーさんメリーやらその他おもちゃをたくさん入れて遊んでる間に家事してます!!
犬とスペース区切れないならあった方がいいかな?と思います😊
最近も怖いニュースありましたよね😵
-
ぬーや
コメントありがとうございます✨
やっぱり毛が心配ですよね!アレルギーとか怖いですもんね💦
夜は同じベッド?布団?で一緒に寝てましたか??
色々ベビーサークルに出来たりするベビーベッドの方が良さそうですね🤔- 8月21日
-
a.g
2ヶ月ちょっとからから同じベッドで寝始めました(^^)今はベッド怖いので布団で寝てます!
実家帰省中(3ヶ月間)はベビーベッドなかったので昼間は犬2匹と同じでしたが大丈夫でした😊生後4〜7ヶ月のときです!シーズーのおばあちゃん犬は面倒見てくれてましたよ😊
ベッドも高さ変えれるので今、つかまり立ちして頭出るくらいですが最終は一番下まで下ろして使う予定です!- 8月21日
-
ぬーや
ベッドから落ちちゃったりしたら怖いですよね💦
面倒みてくれるなんて可愛いですね😍うちの子達も面倒みてくれるといいんですが🤣
ベッドサークルで使うのは良さそうですよね!私も目一杯使えるよう頑張ります✨- 8月21日
-
a.g
寝返り返りできるようになったら凄く危険です😵
息子が寝たら隣に行って一緒に寝てました😊顔だけ舐めないように注意してみてましたが全然大丈夫でした😊
サークルとして使うのはアリでした😊せっかく買うなら長く使わないともったいないですよね。
出産頑張ってください✨- 8月21日

はち
わんちゃんの性格にもよりますが、ベッドあった方がいいかもです。
甥っ子の話ですが、赤ちゃんからするミルクの匂いが気になってペロペロ舐め回されて、現在軽い犬アレルギーです💦好きなのに舐められると被れて可哀想です😭
-
ぬーや
コメントありがとうございます😊
一匹は近寄らないと思うのですが、もう一匹はペロペロ大好きだから絶対だめだなぁ😱犬アレルギーになったら大変ですもんね😭甥っ子ちゃんアレルギー治ると良いですね😭- 8月21日

ムーミン
実家で犬を飼っていて、産後1ヶ月実家に帰るからとベビーベッド購入しましたが、うちの犬は子供に触れない程度にしか近寄らなかったので、必要なかったかもと思いました😰
夜は布団を敷いて一緒に寝ていましたが、日中はベッドで寝かせていました!
抱っこするときはベッドから抱き上げる方が楽だったので😊
-
ぬーや
コメントありがとうございます✨
近寄らないコであれば、舐められるとかないので安心ですよね😆
やっぱり日中はベビーベッド使えるくらいですよね!- 8月21日

❤︎"
私の家も犬4匹飼ってて、そのうち二匹は中型犬なので購入しました!
最初はいらないと思ってたんですけど、いくらわんちゃんのいるとこと仕切りがあっても万が一があったら危ないので😢
お互いもう少しでベビーに会えますね!頑張りましょう☺️👌
-
ぬーや
コメントありがとうございます✨
4匹楽しそうですね😆💕やっぱり、舐めたり踏まれたりを考えたら必要ですよね😅
もうすぐでドキドキワクワクですね!ワンちゃん達と赤ちゃんを対面させるのも楽しみですよね✨
お互い頑張りましょう💕- 8月21日

珍しい心臓病発達障害ニノン→詳細はプロフ
犬は飼っていませんが、購入しました。
子供が立てるくらいまで使ってました。
必要性については、犬がいらっしゃるのでしたら必須ですね。部屋の中走り回ったりされたら目が離せないかと思うので。
-
ぬーや
コメントありがとうございます✨
やっぱり舐められたり走り回ったりされたら気になってしょうがないですもんね😭立てるくらいまで使えるなら購入良いですね😆✨- 8月21日
ぬーや
コメントありがとうございます😊
犬がいるとなるとやっぱり必要ですよね🤣