※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
家事・料理

冷凍できる野菜って他にありますか?小松菜、えのき、しめじ、しいたけ、…

冷凍できる野菜って他にありますか?
小松菜、えのき、しめじ、しいたけ、大根、かぼちゃ、は切ったりして冷凍してます✨
冷凍しとけば汁物や炒め物にそのまま放り込めるから楽ちんです|ºдº)他にあるのかなぁと思いまして✨

コメント

とーあ

人参、ほうれん草、さつまいも、オクラ、玉ねぎとかですかね?σ( ̄^ ̄)

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    さつまいも冷凍できるんですね✨
    切ってから冷凍してますか?
    汁物とかにそのまま、入れて使えます?|ºдº)

    • 8月20日
  • とーあ

    とーあ

    最初の頃はペーストとかマッシュ状にしてたんですが、サイコロ状に切ってジップロックしてました。
    私は他の野菜と合わせたり、ご飯に混ぜてお芋ご飯みたいにしてましたけど、汁物でも大丈夫と思います(^-^)

    • 8月20日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ありがとうございます✨明日さっそくやります(笑)

    • 8月20日
k-mama

人参、玉ねぎ、きゅうり、ほうれん草も冷凍してます😊

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    人参も大丈夫なんですね|ºдº)

    • 8月20日
キウイ✳︎

玉ねぎ、キャベツ
ほうれん草はレンジでチンしてから冷凍してます😊

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    キャベツ冷凍できるんですね|ºдº)さっそくやります(笑)

    • 8月20日
  • キウイ✳︎

    キウイ✳︎

    ザクザク切って冷凍しといてよく味噌汁に入れます(*´꒳`*)
    食感は少し変わってしまいますがかなり楽です!!笑

    • 8月20日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    冷凍ほんと楽ですよね(笑)

    • 8月20日
m

玉ねぎ、ブロッコリー、インゲン、トマトとかですかね?
玉ねぎはみじん切りと炒め物様に切ってますよ〜😄

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    切ってると便利ですよね✨

    • 8月20日
ほのか

揚げなすを冷凍しておくとすごくべんりです!
茄子は火を通すのも少々時間がかかるのでかなり時短できます!
汁物でも炒め物でもなんでも使えますよ!
私はめんどくさがりなので業務用スーパーで冷凍されてるものを買うことが多いです!(*^^*)

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    業務スーパーいいですね|ºдº)近くにあるから行ってみます✨

    揚げナス…したけとないです(笑)お恥ずかしい、、ナスを揚げてそれを冷凍して汁物や炒め物に使用ってことですか?

    • 8月20日
  • ほのか

    ほのか

    そうです!業務用スーパーだともう揚げた状態にして冷凍されたものが売ってますよ!私はそれを麻婆茄子にしたりめちゃくちゃ大活躍してます!

    • 8月21日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    揚げた状態であるんですか✨便利ですね|ºдº)見に行ってみます

    • 8月21日
toma

みなさんが書いてないもので言えば、ピーマン冷凍してます(^^)

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ピーマン|ºдº)いいですね✨

    • 8月20日
  • toma

    toma

    使う大きさに切って、そのまま冷凍してます(^^)
    使う際も楽チンです♬
    冷凍バンザイですよね( ̄∇ ̄)

    • 8月20日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ほんと冷凍バンザイです(笑)

    • 8月20日
  • toma

    toma

    白菜も冷凍してました!笑

    • 8月20日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ピーマンは解凍せずに放り込んで大丈夫ですか?|ºдº)

    白菜大丈夫ですか?(笑)めっちゃしなしなになるイメージです(笑)

    • 8月20日
  • toma

    toma

    ピーマンは回答せず、そのまま放り込んで大丈夫です(^^)

    白菜は鍋や汁物に使う際はそのまま放り込んで大丈夫です!炒め物はやはり水分が出るので、解答して水気を切って使ってます!

    • 8月21日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    白菜炒める場合は解凍するんですね|ºдº)

    • 8月21日
うさこ

ニラ、ほうれん草、なめこも冷凍してます。汁物にグラタンにと活用してます。便利ですよねー!
あとは、しょうがの千切りとすりおろしも。

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    めっちゃ便利です|ºдº)

    • 8月21日
  • うさこ

    うさこ

    あーあと!ネギも。
    油揚げも刻んで冷凍しているので、うちの味噌汁は、包丁要らずです!

    • 8月21日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ネギはしてます(笑)
    油揚げって切って冷凍って感じですか?
    包丁いらず最高ですよね(笑)

    • 8月21日
  • うさこ

    うさこ

    そうです!切って冷凍。
    お味噌汁の鍋やひじき煮、炊き込みご飯のおきにパラパラと入れるだけ楽々♫
    私は、たまに巾着卵とかにも使うので刻んだものとそのまんまのと冷凍してますよー!

    • 8月21日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    油揚げも冷凍しちゃいます✨ひじきよく作るので便利ですね|ºдº)

    • 8月21日
スポンジ

基本的に野菜はもやし以外何でも冷凍できますよ!

根菜類は加熱してから、キノコは洗わず切るだけ、葉物類は洗って切るだけです😊

うちはひじきと油揚げも冷凍してます!

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ありがとうございます✨
    さっそくいっぱい冷凍します(笑)

    • 8月21日