
コメント

退会ユーザー
連れて行くだけで入れないんですよね?
暑さ対策をしっかりすれば大丈夫だと思いますよ🙆

boys mama⸜❤︎⸝
3ヶ月の子の水着ですか!?😳
-
mama
3ヶ月じゃ上の子も連れて行った事がないので、水着じゃないと入れないのかな?とか思ったので。。。ロンパースでいいならロンパースで連れて行きます。
- 8月20日
-
boys mama⸜❤︎⸝
普通の服で少し足入れるだけならいいんじゃないですか😊
- 8月21日

ゆもとみ
プール入れるのは…
せめて6ヶ月ぐらいじゃないですか?
プールサイドで1時間ぐらいが限界かな…
-
mama
上の子いてもみなさんそうですか?
- 8月20日
-
ゆもとみ
上の子が居ますが…家でプールするぐらいでした💦
あとは公園のジャブジャブ池とかに行って…1時間弱遊ばせるぐらいです😓
2人目が6ヶ月の時に室内プールに行ったことありますが…それでも滞在時間1時間半ぐらいでした。
うちは誕生日的に夏には3ヶ月過ぎてるので…
3ヶ月で連れて行ったことがないってこともありますが。- 8月20日

ゆでたまご
3ヶ月だとまだ首が座ったばかりくらいでしょうからプールに入るのは難しいと思うので普段通りの格好のままプールサイドに大人と待機でいいと思いますよ😌✨
-
mama
そうですよね!
優しいコメントありがとうございました!- 8月20日
-
ゆでたまご
下にお子さんができると上の子をなにかと我慢させなきゃならないことがあるのでたまには上の子のお願いを聞いてあげたい!ってなりますよね✨うちも下の子は生後1ヶ月ジャストで水族館に連れ出したりしょっちゅう公園に行ったりしました🙂
プールサイドで日陰なら公園にいってるのと同じだしなんら問題ない気がします💕
家族みんなで楽しんできてください😃- 8月20日

みいちゃん
環境が違うので少し当てはまりませんが、友人が通っているスイミングはベビースイミングが2ヶ月から可能なとこがあるみたいです!
なので旦那さんと交代で、上の子と遊ぶ係、下の子をプールサイドで面倒みる係、暑ければたまに下の子も足付けたり、少し水掛けてみてはいかがでしょう?
その都度着ている服を着替えさせてあげれば大丈夫かなと^ ^
あとは行かれるプールに室内で空調効いてるところがあれば良いんですけどね(>_<)

みかん
旦那さんと上の子2人じゃだめですか?
うちは昨年そうしていましたよ…
mama
はい!
ですよね、ありがとうございます!