
コメント

めるちゃん
私も気になります!!
うちも夜間断乳してるんですが、全然朝まで寝ることが増えなくて悩んでます😭😭

うさ
急に寝るようになりました🤗でも朝方は寝相も悪くなるし眠りが浅いのでむやみにさわれません😂
-
m.cheal
ある日突然なんですね!
娘も眠りが浅くて、布団直しただけで起きます(>_<)- 8月20日

AR♡
7ヶ月になった日から夜間断乳始めましたが全く変わらずでした。結局2ヶ月ほどでやめてそっちのが起きる回数減った気がしました。妊娠を機に先月夜間断乳したら1日で成功して朝まで寝てくれるようになりました(´・ω・`)
-
AR♡
その子のタイミングなのかなと思います(´・ω・`)
- 8月20日
-
m.cheal
そうなんですね!
その子のタイミングなんですね(o^^o)
長い目で見ていこうと思います♡- 8月20日

ママ
私は7ヶ月頃夜間断乳しました!
ひどい時は10分おきとかに起きるようになったので…(おっぱい飲んだら寝ますが)
2.3日目は多少夜中起きてもトントンすれば朝まで寝てくれたので、これは成功!?と思っていましたが、徐々に夜中2〜3時頃に大人が気付かないようにけろっと起きて一人で朝まで遊ぶようになってしまい…
息子のクマもひどくなり、よくないなって思って、夜中の授乳再開しました。
今は19時〜6時まで、1.2回起きるくらいで落ち着きました!
-
m.cheal
トントンじゃ寝てくれず、何度も抱っこするのしんどくて、授乳再開したい気持ちになることあります(>_<)
娘の様子もしっかり見て、場合によっては授乳再開することも考えます!!- 8月20日

ままり
夜間断乳ではなく完全なる断乳、卒乳ですが…
長男は断乳後も全く睡眠時間は変わらず朝まで眠れるようになったのは5歳過ぎでした。
ねんねの下手っぴな子でした(^^)
次男と長女は断乳、卒乳後
眠りがグッと深くなりましたよ。
長女はまだたまに起きますけどね^ ^
-
m.cheal
5歳!!!!
ママ大変でしたね(>_<)
しかし他人事ではない。。
個性なんですよね!
でもなるべく寝てほしいです。。(笑)- 8月20日
m.cheal
やはりそうですか(>_<)
うちは夜間断乳始めて10日目なんですが、全然まとまって寝ません(笑)
全く変わらずです(笑)
離乳食も結構しっかり食べるんですが。。
個人差があるんですかね💦