
保育園に通い始めてから4ヶ月間、鼻水が止まらず病院通いが続いています。先生からアレルギーの可能性を指摘されました。鼻水が続く対処法についてアドバイスを求めています。
今年の4月(1歳3ヶ月)から保育園に通いだしました💡
4月末から風邪を引いてしまいそこからずーと(約4ヶ月間)鼻水が出てます🤧
中耳炎になってしまったりヘルパンギーナになってしまったりしては長期的に保育園を休んで登園許可証が出た状態で保育園に通いだしますが熱や咳はおさまっても鼻水が治りません😭
4月から毎週1〜2回病院に通っているので不安です😢
保育園に入るまでは鼻水がでたことなかったので保育園の先生には園のハウスダストとかのアレルギーとかかもね🤔💡って今月頭に言われたのですが💦
今日までお盆休みで10日間保育園がお休みで、自宅にいましたが鼻水が止まりませんでした😵💦
同じような症状が出たお子さんいらっしゃいますでしょうか❓❓
鼻水もこまめに吸ったりしているのですが何をしてあげたら良いかアドバイス頂けたら嬉しいです🙏
- ペコ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ねこ
うちも鼻水すぐだして中耳炎になるので、鼻水がひどい時は朝晩病院で吸ってもらい、痰と鼻水を切る薬飲ませてます!
保育園に行ってるとやっぱどーしても鼻水は出ちゃうから3歳ぐらいになるまでは予防で弱いこの薬飲んどいた方がいいって言われました😅
たしかに、これ飲んでる間は一切熱も鼻水も出さなくなったので効いてるんやなーと。笑

haaaaaan
子供の鼻水って本当に長引きます。生後5ヶ月から預けていますが、冬の風邪ラッシュの時は同じく3ヶ月以上ずーーーーっと各種鼻水出ていました(笑)サラサラだったりドロっとしたり、色が変わったり、またサラサラだったりと変化していたので治りそうなときにまた風邪引いての繰り返しでした。電動鼻水吸引器使っていましたが、それでもずっと鼻水続いてました。中耳炎も治ってはぶり返しての繰り返しで完治したときはあったのだろうかってくらいつづいていまきた。
もし、ずっと同じ鼻水だったらアレルギーの可能性もあるかもしれないですね。
-
ペコ
やはり長引くのですね💦
うちも病院でお勧めしてる電動鼻水吸引機使ってます👍
最初は逃げてましたが今では鼻水を吸っている間も大人しいので慣れたみたいです💡💡
うちの子もサラサラだったりドロドロだったり変わるのでアレルギーではなく風邪ですかね🤧💡
コメントありがとうございました🙏- 8月20日

ママリ
保育園通ってる子って年中鼻垂らしてるイメージです💦
まだ身体が完全復活してない状態で保育園行ったりしてると思うので、免疫弱待ってる時にまた違う風邪菌もらったりでなかなか治らないのと義姉が言ってました!!
-
ペコ
やはり治りきる前に違うのを移っちゃってるんですね😢
コメントありがとうございました🙏- 8月21日

ママリ
1歳から保育園に入って2歳くらいまでは朝晩メルシーポットで鼻水吸引してました💦
3冬場は周りの子もみんな鼻水ダラダラです😅
-
ペコ
メルシーポット大活躍ですよね💡
冬場の方がみんな鼻水出るのですね😭今から怖いです💦
コメントありがとうございました🙏- 8月21日
ペコ
鼻水に対してのお薬でサラサラさせて沢山鼻水出させるタイプのお薬をのませると1日何回鼻水吸ったら良いの😂❓って感じで
鼻水を止めるタイプのお薬を飲ませると鼻水は止まるんですが鼻くそが詰まってしまうみたいで鼻をほじるようになってしまい😢
どうしたら良いのか💦💦
ペコ
コメントありがとうございました🙏