※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カツゲンvs焼きそば弁当
雑談・つぶやき

北海道出身で結婚して道外に住んでる方で、食文化の違いにカルチャーシ…

北海道出身で結婚して道外に住んでる方で、食文化の違いにカルチャーショックを受けた方いますか?お話したいです(*^^*)私は札幌出身東京住みです!

コメント

ちょこ♡

こんにちは!
すみません、私の場合逆で東京出身北海道住みなのですが…(^^;;
茶碗蒸し甘かったり焼鳥のお肉が豚肉だったりときどきビックリしてます!笑

mima

北海道出身、東京住みです。

コンビニでおにぎりを温めてくれない!
温めてよ〜って思いました。

コンビニのトイレを借りにくい!
そもそもトイレがないコンビニ多いですよね。

電車の優先席を我が物顔で座る。
北海道では座らないですよね。

とりあえず思いついたのを書いてみました^ ^

  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなってすいません。
    あまり人に見られたくないので時間をおきました笑

    おにぎりあたためてくれないのは私もびっくりしました!
    コンビニでトイレを貸さないところがあるのもびっくりです。
    そもそもトイレに並ぶっていうのが考えられないのに。

    そうなんですよね!
    私も妊娠してから、優先席の人にはすごく腹が立ちます。
    はっきり言ってサラリーマン優先席になってるじゃないですかー。

    ほんとマナー悪いですよね。
    平気でぶつかってくるし、あと病院の対応も(産婦人科に関わらず)ちょっと事務的すぎたり冷たいと思います。

    あと。とにかく魚がまずい!
    札幌であんな鮮度悪いの売ってたら絶対に半額になっても売れ残るレベルだとか、こんなの出す時点で客来なくて近々店つぶれるなっていうレベルの腐ったような刺身とかが、とんでもない高い値段で売ってるのを見て、最初は魚がずっと食べれなかったです。

    回転寿司なんかありえないですね。
    スカイツリーにトリトンが入ってるので、私はトリトンでしか寿司は食べません!

    あとなんでこっちの人は、あんなゲテモノのマックに萌えてるんですかね爆
    はっきり言ってマックはただの待ち合わせ場所であって、食べるものではないと思ってましたが、ママリでもよく妊娠中の方が、グラコロだのチキンなんとかだのを、食べたくて仕方ないとかって、信じられない💦

    美味しいものこそ少しお金を払って食べるのに、東京の人はまずいものにたくさんお金を払って食べてます爆

    東京はとても楽しい街ですが、なんか、食文化やマナーの違いに差ありすぎてたまにストレスになります笑


    なのでぶっちゃけてしまいました、失礼しました笑

    • 12月17日