
コメント

★
bBで税金は3万ちょっとでした💸

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
前は普通車でしたが、5万ちょっとでした💦
N BOXとか広いですよ
-
i
5万も…😭今が7千ちょっとなので
差に驚きます。。笑
見てみます!!- 8月20日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
わかります💦軽安いですからね✨
- 8月20日

ぺんぎん
うちは旦那がフォレスターで税金47000円です😑
わたしはタントエグゼに乗ってます✨
軽のトールタイプで一番狭いみたいですが結構広く感じますよ!
今はウェイク続いてN-BOXが軽で室内が広いみたいです。
もし、普通車にするならコンパクトカーだと室内広くないイメージですよね💦
それならルーミーとかトールがいいなぁ〜と思って調べたら
自動車税37000円だそうです🙄
-
i
ルーミーとトールは普通車ですか?
タントとNBOXは軽自動車ですよね🤔?
車の事が分からなすぎて(笑)全部似たような車に見えてしまいます(;▽;)
普通車は安くても税金3万は超えるんですね…😭😭😭- 8月20日
-
ぺんぎん
そうですよ〜!
aaaさんのとこは旦那さんは普通車なんですよね?
うちも旦那がフォレスターなので遠出する時にはフォレスターですが
街乗りや実家に帰る(片道20分)くらいだと
軽にチャイルドシートとジュニアシートで問題ないですけどね…💦
狭くてもタントやN-BOXだと軽で全然問題ないと思いますよ🙂
てか、そんなに狭いですかね?😅
アルトとかミラだとシンドイと思いますが
今の軽はほんと広いですよ😊
うちの周りは軽にチャイルドシートとジュニアシートの人多いです✨- 8月20日
-
i
旦那は普通車です。
私自身も遠出はしないので軽自動車で満足なんですが、ベビーカーを乗せると幅とってしまって😥トランクが狭いので後ろには置けなくて💦少し狭苦しいな〜と思ってたので車検を機に買い換えようかなぁと(´·_·`)
広めの軽自動車にすれば十分そうですね!検討してみます!
ありがとうございます( ´-` )- 8月20日

510928
今は軽自動車の車税は1万ちょいですね。
普通車は排気量や車体の大きさによって値段が違います。
最低価格は34500円だと思います。
ファミリーカーだと34500〜45000円くらいまでが多いと思いますよ。
少し高級な車なら排気量も多く車体も大きいので5万を超えるものもあります。
あとは車検の時も金額差が2〜3万あると思います。
軽自動車で人気なのはN-BOX、タント、辺りでしょうか。
でもお子さん2人だといずれ手ぜまになりそうですね😂
-
i
あぁ😭車検の事忘れてました…(;▽;)
一台、普通車を所持してるので普通車2台となると我が家だと大変な事になりそうです。笑
やはり子供2人に軽自動車は狭いですよね😭悩みどころです。- 8月20日

yu-ki+
軽にチャイルドシート2つは厳しいと思います😵
Nボックスやタントでギリギリかな?という印象です。
ただしトランクは狭いのでベビーカーなど荷物が多いと乗らないと思います!
我が家は軽しかなかったので普通車を1台増やしましたが、大きな車はまだ必要ないのでコンパクトカーにしました!
ルーミーで排気量も少ないので税金も普通車の中では安い方です😊
-
i
そうですよね😥💦
やはりチャイルドシート2つ付けたらぎゅうぎゅうですよね(ToT)
コンパクトカーとは何でしょうか😭
普通車の中でも小さい車ですか?
ルーミーだと税金はどのくらい何でしょうか(ToT)- 8月20日
-
yu-ki+
普通車の中でも排気量が少ない、小さめの車種のことです!
ソリオ、ノート、フィットなどいろいろあります😊
普通車は排気量で税金が決まっていますので、ルーミーは1000ccで35000円ほどでした!
普通車なので軽より広いし、ルーミーはタイヤも軽と同じサイズなので維持費は同じか少し高いくらいかなと予想してます。
燃費も大きめの軽と同じくらいだと思います!- 8月20日
-
i
分かりやすいです(ToT)
ありがとうございます😭💦💦
普通車にするなら排気量少なめにすればいいんですね!旦那と検討してみます!
助かりました😣💗- 8月20日
i
結構払うんですね😭
ありがとうございます💦