
コメント

退会ユーザー
飲ませる前に赤ちゃんの体重を測って飲ませた後に赤ちゃんの体重を測って見てはどうですか(^^)
退会ユーザー
飲ませる前に赤ちゃんの体重を測って飲ませた後に赤ちゃんの体重を測って見てはどうですか(^^)
「その他の疑問」に関する質問
今度、子供の友達のお家に大人子供でお呼ばれして遊ぶのですがその時に持っていくお菓子の値段を4〜5000円でそれを4人で割り勘で買ってくのですが 5000円では少し高いような気がすると思ったのですが(自分が呼ぶ立場にな…
旦那さんがメンズエステ行くの 皆さん許せますか?🤔 役職に上がり3日間出張だったので 子供に使ってたGPSを仕込んでみたら 近所のメンエスに1時間行っており 実際に駐車場に止めてあったのも 見ています🤔 実際に見たの…
お店でバースデープレートとか予約したことある方。 今、行こうと思ってるお店の予約をしようと思いネットから進めていきました。 バースデープレートは1100円と記載がありましたが、メッセージなど入れる予約確認画面に…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
専用のスケールがないんですが、赤ちゃん抱っこして体重測って、自分の体重引くってのでやっていいんでしょうか?😅
どのくらい出てたらよく出てるっていうことになるんでしょうか…🙄💦
退会ユーザー
それでいいと思います(^^)
産後1ヶ月ですし、これから母乳の量も増えてくるとは思いますが、生後1ヶ月で飲む量くらい出てたらいいんじゃないでしょうか(^^)
はじめてのママリ
ここ数日、飲んでもぐずぐず(常に口パクパクさせて抱っこしてたら腕を吸ってくる)した感じが続いてて、足りてないのかなぁと不安になってしまって💔
ありがとうございます😊✨
退会ユーザー
完母にこだわってないなら、ミルクをあげて見てもいいかもしれません(^^)
私の息子は、、全然泣き止んでくれなくて産院に電話したらミルクあげてみて!と言われたのであげたら、泣き止んだことがあります(^^)
生後3ヶ月くらいでミルクなしでも良くなりました(^^)
はじめてのママリ
全くこだわってなくて、むしろ乳首が痛すぎて完全ミルクにしようか悩んでいるところです😭💦
今まであまりにも足りない様子見せてたら少し足してたんですが…なにかと不安になりますよね💦
退会ユーザー
ミルクはミルクで飲む量がわかるので安心はしますよね(^^)