コメント
退会ユーザー
飲ませる前に赤ちゃんの体重を測って飲ませた後に赤ちゃんの体重を測って見てはどうですか(^^)
退会ユーザー
飲ませる前に赤ちゃんの体重を測って飲ませた後に赤ちゃんの体重を測って見てはどうですか(^^)
「その他の疑問」に関する質問
昨日長男インフルA陽性 夜中の3時くらいから妹と私悪寒、発熱。 こういう場合インフルA陽性の長男連れて 内科に行って私も検査すること可能でしょうか... パパはもちろん人間と犬の面倒はみないので、 私が倒れるとまず…
さきほど友達からこれからラーメン食べに行こー車出して🍜とLINEがきて、 冗談?わざと?ほんき?もし仮に私がいーよーって言ったとして子どもも連れて行けると思っているのか?どんな感じで行こうと思っていたんだろう? …
父親が再婚してて婿養子に入ってる場合 戸籍謄本の姓は婿養子の姓になってますか?🤣 それとも婿養子になる前の姓のままでしょうか? 婚姻届の欄に父親の名前を記入しなくてはならなくて😅 分かる方いますか?
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
専用のスケールがないんですが、赤ちゃん抱っこして体重測って、自分の体重引くってのでやっていいんでしょうか?😅
どのくらい出てたらよく出てるっていうことになるんでしょうか…🙄💦
退会ユーザー
それでいいと思います(^^)
産後1ヶ月ですし、これから母乳の量も増えてくるとは思いますが、生後1ヶ月で飲む量くらい出てたらいいんじゃないでしょうか(^^)
はじめてのママリ
ここ数日、飲んでもぐずぐず(常に口パクパクさせて抱っこしてたら腕を吸ってくる)した感じが続いてて、足りてないのかなぁと不安になってしまって💔
ありがとうございます😊✨
退会ユーザー
完母にこだわってないなら、ミルクをあげて見てもいいかもしれません(^^)
私の息子は、、全然泣き止んでくれなくて産院に電話したらミルクあげてみて!と言われたのであげたら、泣き止んだことがあります(^^)
生後3ヶ月くらいでミルクなしでも良くなりました(^^)
はじめてのママリ
全くこだわってなくて、むしろ乳首が痛すぎて完全ミルクにしようか悩んでいるところです😭💦
今まであまりにも足りない様子見せてたら少し足してたんですが…なにかと不安になりますよね💦
退会ユーザー
ミルクはミルクで飲む量がわかるので安心はしますよね(^^)