![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
娘がするのに付き合う感じなので、特に何かを促すことはしないですよー⑅◡̈*
何かしているなら見守るし、ままごとなら、はいどーぞ、と渡してくれたら食べる真似をしたりします(*^^*)
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
わかります。お人形遊びが好きすぎて、でも相手が辛すぎますよね(^◇^;)意味不明な設定多いし(・・;)
でもごっこ遊びやお人形遊びは、生活のルールを教えるのにとてもいい遊びらしいです。
起きたらトイレにいって、顔を洗って、朝ごはん、お風呂に入っておやすみなさい!など。あとはお着替え、掃除、歯磨き、、、
挨拶や、1日の流れ、いろんなことを教えられると思って、頑張ってます😂
細かい小道具を用意して(歯ブラシとか掃除道具とか)みるとリアリティが出ていいと思います。
あとは、ケーキを作ってパーティーで歌を歌ったり、お買い物に行ったり、、、自分の中でテーマや設定を作ってやると案外自分も楽しめたりします( ̄▽ ̄)(・・;)
ただ、疲れますね、、、。ホント、だれか相手してくれる人いないかなー?と。いつも思ってます😂
-
そら
返信ありがとうございます!
確かに!!って思いました👆
私も色々教えられるようにやってみます!やっぱりみなさん工夫してやってますね!
本当に誰か遊んであげて!って思いますよね🤣- 8月20日
そら
返信ありがとうございます!
見守るのも大事ですね!