![夏海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日に妊娠か気になり、ハイテスターで検査。基礎体温が不安定で高温期か分からず、生理周期不規則。今日検査予定。前回生理日7月20日、アプリ周期40日。
どうしたらいいのか分からず質問します。
生理予定日が23日から29日の間です。(アプリ)
なのですが14日に妊娠しているか気になり
ハイテスターで調べたところ
うすーく線が出ました。
もし出来ていたとしたら今4w3dだと思います。
基礎体温がガタガタで
高温期に入ってるのかどうかも分かりません。
これから高温期に入っていくんでしょうか?
それとも妊娠はしていなかったのでしょうか?
今日生理予定日のやつを買って検査しようと
思っているのですが、、、、。
ちなみに前回の生理日は7月20日でした。
元々不順なのでぴったしにはあまり来ません。
アプリの生理平均周期は40日です。
- 夏海
コメント
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
私も妊活した8ヶ月間ガタガタグラフでしたが、妊娠したら、本当に綺麗に37℃越えのグラフになってました。
妊娠したかもと思っても、ガタガタだといつも陰性で、肩を落としていました。
夏海さんの場合は陽性反応ありってことなので、陽性確定だといいですね!! また時間あけてテストすればいいと思います✨
夏海
そうなんですね!
基礎体温を測ってから5ヶ月くらい経ってるんですけど未だにガタガタです😞
陽性だといいんですが、、😭