※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーお♡
家族・旦那

よろしいな〜旦那は。私はもう何ヵ月も友達とのみにいってないよ、のみ…

よろしいな〜旦那は。
私はもう何ヵ月も友達とのみにいってないよ、
のみにいきたい!いこう!
なんて行動もできない。
だって、子供のこともあるし都合つけるのも一苦労。
でも旦那は今日のみにいってくる!
とか、突発的に行動できるんやもん。
それは私が家にいるってわかってるからやろ?
ええねーー。
私もフルタイムで仕事してるから
対等なはずなのにね〜〜〜

こんなこと考えてもかわらんし
考え出してだいぶ月日もながれてる〜
でもやぱり、思っちゃうんよな〜

コメント

hina

わかります!!!
私も思い立ったら飲みにいけるくらいなら毎日でも行きたいです!!😂
こっちらなかなか自分の思うように時間が作れないこと少しはわかってほしいですよね〜〜
いつも仕事と子育てありがとう、たまには飲みに行ってきたら?っていう考えには至らないのかな〜と思っちゃいます!!

  • しーお♡

    しーお♡

    ほんとにそれです!
    気きかせて、こっちの配慮してくれよ、っておもっちゃいます。笑
    ごはんつくるのも、掃除するのも洗濯物もぜーんぶ嫁がきて当たり前。で、子育てもママがするもの。
    そんな考え方やからそーいう行動になるんですよねーーー、

    • 8月20日
deleted user

お疲れ様です!!
わかりますよー!!

ママは妊娠が分かった時から家でお酒すら飲めないのに、飲み会や家でお酒飲んでるの見てていいなーって思います!

いいですよねー(。-_-。)
飲み会行っていいじゃなくて、行ってくるわで良いんですもんね!

そうですね、、こんなこと考えてもしょうがないって思いますが、、、やっぱり思っちゃいますよ!!!(。>ㅿ<。)
あんたの子供でもあるんだよー!って言いたくなることいっぱいあるし、、、

  • しーお♡

    しーお♡

    ほんとに!!
    妊娠わかった瞬間からいろいろ制限して
    お酒ももちろん、卵でも刺身でもレアなお肉でも、お茶ですら考えたりするのに。
    あんたの子を腹で育てて、出てきても私が育てて、あんたはいつ動くんや。ってなります。笑っ

    • 8月20日
まりりん

物凄くわかります!!
毎日仕事して帰ってきて家事して…1人の時間なんてプライベートな時間なんて一切ないです!!
旦那は自営業なのもあって毎日自由だし夜もいるのかいないのかさえ教えてもくれないし😤
更に2人目ができてもっと制限あって毎日旦那に対してイライラがやばいです!

  • しーお♡

    しーお♡

    二人目妊娠しててだと
    とってもイライラしそうですね😣
    今のわたしのイライラなんか
    小さくかんじます。笑
    旦那の協力ってほんと大事ですよね、

    • 8月20日