※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

12月15日まで働けるか相談中。産休なしで出産後に辞める予定。いつまで働けるか不安。妊娠中のバイト経験者の働き方知りたい。

12月15日予定日で現在バイトをしてるんですが、
いつ頃まで働けますかね💦
自分の体調と相談しつつなのはわかってます!


社員じゃないので、産休はないので出産を機にバイトは辞めようと思ってるのですがいつまで働いていいのかさっぱりわからず...。
産休なら6週間前から取れるので大体11月の頭かな〜なんて思ったんですが、妊娠中にバイトやパートやってた人はいつまで働いてましたか??

カテ違いでしたらごめんなさい!

コメント

ゆかちゃん

郵便局で配達のバイトしてましたが、9ヶ月まで働いてました!

  • まる

    まる

    そうなんですね!
    参考になりますありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月20日
あすか

パートで育休もらってました😊
上の子の時は時間を短くしてギリギリまで働いてましたよ😁飲食店のホールで動き回ってました!
二人目の時は上の子の送迎やお世話もあって、予定日の2ヶ月前+有給1ヶ月分の3ヶ月前には産休に入りました☺️

  • まる

    まる

    バイトだと育休は貰えないですよね...💦
    参考になりますありがとうございます!

    • 8月20日
  • あすか

    あすか

    雇用保険を払っていて条件を満たせば、育児休業給付金はもらえるのでお店の方に相談してみてはどうでしょうか?😊
    パート、アルバイトだと産後すでに新しい人がいて復帰は難しいかもしれませんが、形だけでも育休をもらえれば給付金がもらえます☺️
    私も実際二人目は、産後人が足りていなければ復帰するという形でしたよ😁

    • 8月20日
まっくす

わたしはパートで35週の頭まで働きました!
そして、36週の終わりに生まれました😂

  • まる

    まる

    すごい...( °_° )
    参考になりますありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月20日
りそら

わたしもパートですが、
息子の時ですが、
6月1日が予定で、
5月10日くらいまで働いて
ました!😎
予定日より5日早く産まれたので
ギリギリ過ぎると、
なにかあっては…と思ったり
してました!

  • まる

    まる

    何かあったらやだなと思って、いつまで働けるのか自分だと検討もつかなかったので参考になります!!
    ありがとうございます!

    • 8月20日
ゆうまま

予定日が近いのとぴぃこさんの予定日がわたしの誕生日で思わずコメントしてしまいました💦

なんのバイトされてるんですか?
あとシフトはどんな感じででますか?
わたしはコールセンターで働いていて上の子の時は出産二週間前まで働いてました(*´ ˘ `*)
今出戻りで働かせてもらってるんですけど予定では11月いっぱいです。笑
それか子宮口開いてきたら辞めようと思ってます。笑

仕事の内容やシフトなどによりますしぴぃこさんの家庭の事情もあるかと思うので余裕があるのであれば臨月入るくらいの時にやめて産まれるまではマタニティライフを楽しまれてもいいと思います⁝(ृʾ́꒳ʿ̀ ृ )ु⁝

  • ゆうまま

    ゆうまま

    今尾行読みました💦
    立ち仕事であればお腹の張りも出てくるかもしれないので9月か10月いっぱいですかね?💦
    何度もすみません💦

    • 8月20日
  • まる

    まる

    書き忘れて補足になっちゃってごめんなさい💦
    立ち仕事で、しゃがんだりすることも多いので心配で...( 笑 )
    座って休む暇もないので、お腹の張りが怖いな〜って思ってます!

    丁寧にありがとうございます!🙇‍♀️

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

私は調子がいいので35w6dまで、臨月迎える前日まで働きます😊💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私も立ち仕事、フルタイムです😊

    • 8月20日