
お食い初めの準備で悩んでいます。昼に自宅で行う予定で、手作りメニューに追加で何を作るか考えています。野菜あんかけの豆腐ハンバーグを作る予定です。飲み物の準備も教えてください。
お食い初めについてですが、来週土曜日に義両親を招いて自宅で行うことになりました。
午前中にお宮参りをして、昼にお食い初めをする予定です。
お食い初めメニューをほぼ手作りする予定なんですが、大人の食べ物をどうしようかと迷っています。
赤飯や煮物、吸い物を多めに作り、それにプラスして何かを作ろうかと思っています。
プラスして作る食べ物は、なにがいいでしょうか?
午前中にお宮参りするので、時間も限られているので、沢山は作れません。
いま、考えているのは、昼なので、野菜あんかけの豆腐ハンバーグを作ろうかと思っています。
アイディアください(*^^*)あと、飲み物は当然ですが、これは準備しておいた方がいいよ〜ってのもあったら、教えてください!
- Yum♫(6歳, 9歳)
コメント

たろちゃま
うちはよくおもてなしで茶碗蒸し作ります(*^^*)
簡単だけど品がある?感じが好きです♡

にぎやか大好きママ
手抜きになりますが、お刺身って加工しないでいいのに、手抜きした感ないなぁって思っちゃうんで、わが家は手巻き寿司でした(^-^;
-
Yum♫
うちの実家もおもてなしで手巻き寿司をよくします🎵簡単だしいいですよね〜!
- 12月11日

退会ユーザー
私はミートローフを作りました。
ハンバーグのように作って、固めてオーブンで焼くだけなので、焼き出すと手も離れるし良かったですよ(^^)
レタスの上に盛り付ければ、それなりに見えました。
後は義母さんがお寿司を食べたいと言ってお寿司をとってくれたので、豪勢になりました(*^^*)
-
Yum♫
ミートローフですか〜!作ったことないけど、簡単そうですね(*^^*)🎵
- 12月11日
Yum♫
茶碗蒸しですかぁ〜良いですね♡
作ったこと無いので、本番失敗しそうです(>_<)別でチャレンジしてみます(*^^*)