
コメント

かずゆあ
本当にそうですよね💦
うちは男の子の方だけですが友達の1番下の子お下がりの服を定期的に貰いますよ👕👚✨
でもやっぱり新しい服も買ったりするので結局お金かかりますよね💦

ゆっちゃん
わかります😂
1歳まではミルクもあったのでかなりの出費でした💦
これで来年くらいにオムツ取れてくれればな~って淡い期待を、描いてます!笑
-
Lee
ミルクもおむつもほんとに出費がすごいですよね、、服もすぐ着れなくなるし…😓😓
- 8月20日

あゆみ
出産準備でオムツの消費スピード計算してたらびっくりしました😭
男女の兄弟でもお下がりとか使えないしトータルで見れば一緒とも聞きますけど、やっぱり一度に出ていく感覚がきついですよね💦学費が怖い!笑
-
Lee
双子の男の子なんですね♪うちと同じだー、
お下がりも貰うんですけど、それにしても色々と結構な出費ですよ😭😭
学費…確かにそうですね、考えたくない笑- 8月20日

いちごっこ
双子サークルとか行かれてますか?
私は職場の双子ママやサークルの方から、お下がり二人分もらいました。
ハイローチェアや肌着など。
双子用のベビーカーをもらったって人もいます。
-
Lee
行ったことはあります、
職場があると良いですね〜- 8月22日
Lee
お下がり貰えるとだいぶ良いですよね😭
うちも、お友達から貰うんですが…双子で揃えた服とか買ったりしたくなっちゃうんです、、笑
双子はたいへんですね、、😐💭