
コメント

ちゃむ
めっちゃ動いてる間はまだまだ産まれないです😭私もそうなんですけど…。検診で内診はしていませんか?内診があれば子宮口の感じで産まれるか分かります☺︎
出産が近付くと赤ちゃんは骨盤に頭がすっぽり入ってあまり動かなくなります😍それでも少しは動きますが😂動きすぎて逆に心配になりますよね😩私も痛くて痛くて参ってます!でも元気な証拠なんで喜ばしく思いましょ( 笑 )
ちゃむ
めっちゃ動いてる間はまだまだ産まれないです😭私もそうなんですけど…。検診で内診はしていませんか?内診があれば子宮口の感じで産まれるか分かります☺︎
出産が近付くと赤ちゃんは骨盤に頭がすっぽり入ってあまり動かなくなります😍それでも少しは動きますが😂動きすぎて逆に心配になりますよね😩私も痛くて痛くて参ってます!でも元気な証拠なんで喜ばしく思いましょ( 笑 )
「妊娠32週目」に関する質問
妊娠8週から悪阻がひどく職場(保育園)を休職しています。 今現在妊娠29週で32週から里帰り先の産婦人科に通う為 母健カードが切れたら有給休暇を使って産休にそのまま入る形にすることにしました。 園長から「辞める気に…
汚い実家への里帰り ※愚痴ばかりで長いです。吐き出したくて書かせていただきます。すみません。 32wの初産婦です。夫の転勤で、実家からは飛行機の距離に住んでいます。 出産時期に再び転勤の可能性があり、私の実家近…
以前27wで子宮頸管30mmで切迫早産で自宅安静となりました。そのまま仕事休んで家事は母や旦那に全てしてもらい、横になるか座ってるかでした。 31wで40mmとなり、買い物や散歩はOKとなり、家事も全部するようになりました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はむ
ありがとうございます!
こんなに痛くて苦しいなんて思ってなくて、今後の陣痛が恐ろしいです。
来週検診なので内診はその時でしょうか。
既に出産されてるのですね!尊敬します!
ちゃむ
補足拝見しました!
赤ちゃんが蹴る時に痛いんですかね?
肋骨あたりを蹴られるならまだまだ上にいる証拠ですよ😂
今二人目ではむさんと同じ週数なんですが
うちの息子もお腹爆発するんじゃないかと思うくらい蹴るやら伸びたりやらします!私は伸びられた時に激痛ですね😱そーゆー時は旦那に触らせるとなぜか痛みが和らぎます( 笑 )陣痛は泣く余裕もなかったかもしれないです😩といっても4年も前なんで記憶が薄れてますが😭でも1回産んでもまた産みたくなるのが不思議( 笑 )次の検診で内診してもらったり痛みについて先生に相談するのもいいかもしれないですね😊
蹴られて痛すぎる時は私は横になってお腹に手を当てて、息子においおい!痛いよ!(笑)それめーっちゃ痛い!( 笑 )って声掛けてます😊1人目の時お腹に話しかけるの恥ずかしくて1回もできなかったけど案外やってみると気持ちも楽になります( 笑 )
はむ
ありがとうございます。
やはり前向きにとらえるしかないのですね。今度の検診で先生に相談してみます!
胎動の位置は、多いのが右側のおへそと同じ高さのわき腹の方です。たまにおへその辺りに突起物があらわれます。ほかにも頭のような大きな塊がぐるーっと回る感じもします😰