
授乳クッションなしでの授乳方法について教えてください。生後2ヶ月で首が座っていないため、ソファーも使えません。ありがとうございます。
完母、混合で育ててるママさんに質問なんですが、
授乳クッションなしで母乳あげる時は
どういう体制であげてますか👀??
今は家でしか授乳していないので、
ソファーに座り授乳クッションを使って横抱きのみで授乳してます!
再来月に泊まりで遠出するため、
授乳クッションなし、ソファーなしで
授乳しなければなりません😭
授乳の仕方教えてください😭😭😭
生後2ヶ月のため首がまだ座ってないのも考慮お願いします😭
- ぽん(6歳)

退会ユーザー
普通に床に座って授乳クッションなしでいつも授乳してます!肘の部分に頭乗せて太ももに体乗せてあげたら普通に簡単にできますよ〜!
授乳クッション慣れなくて持ってますがほとんど使ってません(笑)

ママ
私はあぐらで横抱きであげてます^ - ^
1番楽です笑
-
ぽん
あぐらで横抱き👀
どんな感じかお写真載せてもらえると助かります😭- 8月20日

menya
生後2ヶ月ですがなしで普通に授乳してます!クッションも持ってますが使わない時もあります!あげる時はあぐらをかくかんじで、あげたい方の足をちょっと高めにあげてあげてます!あとはお山座りであげたり意外と慣れるとなしでいけます!
-
ぽん
あぐらの場合は赤ちゃんの頭を肘にのせて、お尻をあぐらかいた太ももに乗せる感じですか!?- 8月20日
-
menya
例えば左胸あげるとしたら右手で赤ちゃんの首固定しますよね?で、赤ちゃんの体の下と自分の左足の間に左腕をクッションにするようにして自分の左腕に頭を乗せる感じです!大体お尻があぐらの真ん中、赤ちゃんの太ももが自分の太ももって感じでうちはきてます☺️
- 8月20日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
あぐらかいて横抱きにしてお尻を足に乗せて腕で身体を支えてあげれますよー!2人とも授乳クッションは入院中だけです!

はる
移動は車ですか?もし車なら、授乳クッション持っていくといいと思います😊車の中であげるときにも便利です🌟
もし、クッションがない場合はまくらを置いて、それをクッションがわりにしてもいいと思います😊

退会ユーザー
私はあぐらがかけないので、ソファや座椅子に座って授乳しています!
出先の授乳室や車の中で授乳することも多いですが、いつも背中をもたれて赤ちゃんの首を支えるようにして授乳してます😊

まー
授乳クッションなしで授乳(足をクロスしてちょっと高めにした太ももに乗せる)したり、枕があれば枕を使ってやっています\(^o^)/

ろいやるこりぃ
体育座りで横抱きにして授乳したりもします。
壁に背中を預けて体育座りすると安定して楽に授乳できるので普段床でもソファの上でも体育座りです🤣

ほほえみ
ベッドがあればそこに座って枕使ってやりました!枕を二つにして高さ調整したり!😁

m_k.s
車の中とかの狭い場所なら縦抱き授乳してます。
出先であげる時は床ならあぐら、椅子なら足を組む感じであげたい方の足を高めに調整して首は肘で支えてます。
もう少し体が小さい時は、おくるみ2枚を赤ちゃんの体の大きさ位まで畳んで重ねて簡易的に高さを出して横抱きであげてました。
コメント