

ちっちの母ちゃん
ツーウェイは足の所がスカートみたいにも出来るしズボンみたいにもできるのがツーウェイです😊

ちっちの母ちゃん
ツーウェイのズボンみたいにしたのがこんな感じでロンパースはこのズボンみたいにしか出来ない物です😄
1ヶ月はそんな外出しないのでツーウェイとロンパースはお出かけするようになってからの買い足しでいけると思いますがコンビ肌着は何枚かあった方がいいかなぁと思います☺️

ちっちの母ちゃん
写真貼り忘れました💦

( '-' )
こんにちは(^^)
楽しみですね(^^)
授乳後に吐く場合もあるので
多めに持っておいた方がいいとは
思いますが、それくらいで十分かな?😅
すみません、あたしの場合、授乳用と沐浴やヨダレふくのにガーゼやタオルなどが沢山いった記憶しかありません😅
ツーウェイオールは足まである物でロンパースは股下スナップタイプです。ロンパースは肌着代わりにもなりますよ(^^)新生児は寝て過ごすのと9月以降に帰られるということなので寒さ対策としてはツーウェイオールの方が良いかなって思います(^^)

ママ
ツーウェイオールのほうが足とめなくていいので新生児は楽ですよー(^^)
とめたくなったらロンパースにもなるので😁あと、2枚くらいはいるかなと思います😊今セールで安いんで買っててもいいと思います😁

トントコトン
産後1ヶ月くらいは、外出する機会がそんなにないと思うのでツーウェイオール2枚もあれば大丈夫だと思いますよ。それに、もし、必要なら産後、お子様を親御さんに少し見てて貰いながら必要な物を購入すればいいかなとも、思います。私の場合、1人目の時も赤ちゃん用品を購入しに旦那と子供連れて行きましたよ。ササッと買ってササッと帰ったかんじです。第2子とかは、もっとひどいかも😅1ヶ月健診終わったら、上の子がいるので嫌でも外に出ざるをえなくなりますから、、児童館めぐりとかしてます。ま、あくまでも、参考になればですけど、、。
コメント