コメント
ぶっつん
大阪市在住です。
滋賀県の緑水亭は何回か利用してます。市内からやと1時間半ほどでしょうか。部屋のベランダに温泉付いてます♨️ベビーに配慮されてるかはわからないですが、子供は沢山いますね。食事の時にはレストランにベビーベッド用意してくれます。(早い者勝ちなので、早めに言った方がいいです)
あとは部屋食で気兼ねなく過ごせるのがいいな、と思うのは淡路島の海月館ですね。ここも1歳未満のときに利用してます。
どっちか忘れましたが、オムツとお尻拭きとミルクの粉もらえましたね。
ぶっつん
大阪市在住です。
滋賀県の緑水亭は何回か利用してます。市内からやと1時間半ほどでしょうか。部屋のベランダに温泉付いてます♨️ベビーに配慮されてるかはわからないですが、子供は沢山いますね。食事の時にはレストランにベビーベッド用意してくれます。(早い者勝ちなので、早めに言った方がいいです)
あとは部屋食で気兼ねなく過ごせるのがいいな、と思うのは淡路島の海月館ですね。ここも1歳未満のときに利用してます。
どっちか忘れましたが、オムツとお尻拭きとミルクの粉もらえましたね。
「生後6ヶ月」に関する質問
すねかじりまくって、生後6ヶ月まで実家に里帰りします。 残りあと1週間😢😢 旦那の帰宅が遅くて、平日はほぼワンオペになります。 ワンオペで便利だったグッズがあれば教えてください😭
夜泣きってどんなのですか? 生後6ヶ月すぎたあたりから、今まで6.7時間ぶっ通しで寝てくれていたのに、3時間おきに起きます。 最近は1時間おきに泣きます… これは夜泣きですか? 今まで授乳するとすぐ寝てくれていたのに…
生後6ヶ月です。 最近、眠くなったときにくねくね動いてなかなか寝ません😭 縦抱きしてても横にぐわんと倒れそうになったり右向いたり左向いたり、顔をこすりつけたり... 眠いけど寝れないんだろうなとは思うのですが おり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なお
ありがとうございます😊
海月館はウェルカムベイビーにも指定されているみたいですね!
緑水亭ともに検討してみたいと思います!