![クラゲ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
私も妊娠してから旦那と喧嘩ばっかりでした!!!まったく気にかけてくれないし、自分勝手だし、なにこいつ!離婚したい!て2日に1回は思ったくらいです😖妊娠中はホルモンの関係もあったりでちょっとのことでイライラしてしまいますよね😑
![Erina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Erina
辛い時期に理解してもらえないと悲しいですね💦
私も同じくらいの週数なので思わずコメントしちゃいました!
旦那さんも余裕がないんでしょうかね?
トゲのある言葉を掛けられてイラッとしたり悲しい気持ちになるのも分かります!
決してクラゲさんが小さいわけではないと思います!
悪阻がある今私はそれどころじゃないのでなんとか理解してもらえるように毎日主人には赤ちゃんの話をしたり、これが食べたいから買ってきて!などお願いをしてみたりしています😭
-
クラゲ
私もつわりがある時は気持ち悪くてそれどころじゃないんですが、落ち着いてる時が問題なんですよね…笑
赤ちゃんの話をするってのはすごく良いですね😊
やってみます!- 8月18日
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
私も妊娠してから喧嘩が増えたなぁと思います。心は不安定になるし、思ったように動けなかったりしんどかったりする中、些細な事でどうしてわかってくれないのかなぁ😔と落ち込んでしまったり。
でも男の人って自分の体に変化が起こるわけじゃないので、なかなか理解できないのもしょうがないのかなと思います💦イライラはしますが、その都度落ち着いて理由を説明し、こうしてほしいと根気強く伝え続けるしかないのだと思います😵
-
クラゲ
たしかに男の人は自分の体に変化なんて無いですもんね…。
イライラしちゃう中、根気強くうまく伝えられるか自信がないですが、頑張ってみます!
伝わるかな…😩- 8月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も相当喧嘩しました💦
ダンナが悪い事もあったと思いますが、基本的に私が自分の感情コントロールできてなかったと思います‥
離婚騒動になりついこの間まで実家に1ヶ月以上帰ってましたし、妊娠中は仲良い期間より喧嘩してる方が多かった気がします‥笑
今は家に帰ってきてますが、また喧嘩にならないか心配です💦💦
妊娠中は穏やかに過ごしたいのに、難しいですよね😣💦
-
クラゲ
そうだったんですねー💦
喧嘩しないように気を使うのもストレスですよね…。
本当、穏やかに過ごしたいです。
自分も気をつけなきゃいけないと思うんですが、うまく行かなくて結果わかってもらえなくてイライラ…😞- 8月18日
![りおぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおぴ
期待してるとそうなってしまいますよね(´・_・`)
私は特に気が利かないなとか思った事ないですけど、それは別に何かして欲しいとかがなかったからなのかなって思います
つわりでしんどいから家事料理してほしい、って思っていたら多分その事で喧嘩していただろうなあと
自分自身妊婦様になりたくないという思いもありましたが、、
頼らなさすぎて喧嘩にはなりました(´•ω•ˋ)
妊娠中は変なところでイラッとしてスイッチ入っちゃうので仕方のないことです(´・_・`)
旦那さんも元から気が利かなかったのであれば諦めてしまうか、根気強く再教育しなおすかですね( ; _ ; )( ; _ ; )
-
クラゲ
期待してるから期待外れな事にイラつくんですかね…。
りおぴさんの旦那さんは優しいからそう思わなかったのかも…。
ウチは根本的な優しさが欠けてる気がするんですよね…😅- 8月18日
-
りおぴ
多分そうです( ´-` )私は何もしてもらうつもりなかったので期待値ゼロでつわりを乗り切りました(笑)
うちなんか優しくないですよ( ; _ ; )
頼らなさすぎだって怒るわりには何か頼んでもやらないし
なんだこいつ口だけか、って終わりました- 8月18日
-
クラゲ
なるほどー笑
私も期待するのはやめます!
たぶん何も出て来ないので💦
自分の考え方を変えるってのも、一つの手ですよね🤔- 8月18日
![かれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かれん
喧嘩ふえますよね(>_<)
私は二人で連動できるアプリなど使ったり
初めてのたまごくらぶとか一緒にみたりしてます。
こんなに私大変なのよ!というのをわかって貰うつもりはなかったんですが、少し知識を着けて貰うと少し気を使ってくれますかね?(>_<)
うちは『今の時期は◯◯ってかいてあったけど、どう?』とかなりました(^^)
-
クラゲ
そんなアプリあるんですね❓
たしかに知識をつけてもらうと変わるのかもですね🤔
私も共有出来る情報を与えてみます❗️- 8月18日
-
かれん
トツキトオカとか
パパ様ならpapa ninaruとかありますよ(^^)- 8月18日
-
クラゲ
情報ありがとうございます❤️
全然知らなかったです💧
早速検索してみますね😄- 8月18日
クラゲ
全く同じで、なにこいつ!って思ってます。笑
自分の事しか考えてないからイライラしちゃいます…😖
この時期仕方ないんですかね…
しぃ
自分は妊娠して自由に動けないし、何かあったら悲しいのは自分やから無理できないし食べ物の制限とか色々あるのに旦那だけ自由にしてる!ってなってしまうんでしょうね😖妊娠中は仕方ないことかもです...でも今何もしてくれない旦那さんなら産後もイライラして喧嘩しそうです🤢
クラゲ
まさに産後も大丈夫か不安になってます。今こんなに気がきかないのに、産後色んな面でサポートしてくれるのかって思ったら不安でしかないです😰
しぃ
今から産後について話し合いしとかないと後々大変なことなりそうですね🤢
クラゲ
ですよね…😖
それはすごく思います。
頃合い見て話し合ってみなきゃですね💧