
コメント

mamari
行ったことありますよ(^^)
地元です。
mamari
行ったことありますよ(^^)
地元です。
「お出かけ」に関する質問
名古屋土産(主にバラマキ用)に詳しい方、教えてくだい🙂↕️ 名古屋といえば味噌カツ(赤味噌)、手羽先、等、味が濃いめの名物が多いですよね🙄 お土産もバラマキ用の個包装で沢山入ってる系のやつは味噌カツ味や手羽先味の…
雨の日の買い物(お出かけ)について。 我が家は車がないのでまとめがいもできず、 2〜3日に1度は買い物が必要です。 雨の日の買い物はみなさんどうされてますか? お子さんはいつから傘をさせましたか☂️? もうすぐ2歳に…
今度初めてキッザニア東京にいきます。 4月の平日の木曜日第一部を予定しており、何時着で行くか迷ってます💦 着いてから整理券をもらう感じでしょうか? そこで開店までずっと待ちますか? トイレとか行けるのでしょうか🥲…
お出かけ人気の質問ランキング
さユり
そうなんですね!
私は地元じゃないのですが、気になっていて!
どんな感じですか??☺️
mamari
フリーマーケットをやっていたり、出店が出ていたり、とても賑やかですよ!
町のお祭り!という感じですが、最近は道内でも結構有名になってきていて、遠くからくる方も多いみたいです!
今日は雨なので、去年とかよりは人は少ないかもしれませんが🤣
さユり
ありがとうございます!
ちらっといってみました!
とても盛り上がっていました☺️
長沼町にとても興味を持ったのですが、子育てしやすいですか??
mamari
長沼は子育てとってもしやすいですよ!
子供の数が少ないこともあり、かなり手厚く手当などあったりします☺️
出産お祝い金がもらえたり、チャイルドシートや妊婦健診の交通費助成などもあり、田舎なのでのびのび過ごせます。
さユり
そうなんですね!
チャイルドシートの助成とかすごいです✨
お子さんは保育園や幼稚園には行かれてますか??
mamari
うちはまだ1歳で、保育園などは通ってはいませんが、私自身保育園で働いていました(^^)
さユり
なんと!
保育士さんでしたか🙌
てことは育休とかですかね?🐱
長沼町は待機児童?みたいなのはあるんですか?
色々聞いちゃってすみません!
こじんまりして良いとこだなーと思ったので☺️
働きたいし、保育園か幼稚園の事情も気になってまして。
mamari
私は子育てに専念するために完全に辞めて専業をやっています(^^)
長沼は待機児童がゼロになるように頑張ってくれているので、最近のことはよくわかりませんが、保育園に入れなくて困る〜などといった話は聞いたことないです!😁
さユり
そうなんですね!
ますます魅力的です☺️
支援センターとか行かれてますか??
mamari
本当に子育てしやすい所ですよ😊
支援センターは行ったことないですが、月に一回あるお母さん方が集まる会には顔だしたことがあります(^^)
支援センターは利用してる方も多いみたいで、健診とかに行くと支援センターで仲良くなったママ達が楽しそうにお喋りしています(^^)
行事もたくさんあるみたいです(^^)
さユり
そうなんですね✨
たくさん教えてくださりありがとうございます☺️
参考になりました✨