
コメント

鈴奈*
大丈夫じゃないですかね?
しょっぱい系が多いので、もしあるなら箸休め的なほうれん草のお浸しとか茹でブロッコリーとかも良さそうですね❣️
唐揚げを朝あげる時間があり、ちゃんと冷ます時間もあるなら朝でも大丈夫だと思います🙆♂️私はいつも朝時間ないので、夜おかず準備して、逆にしなしななりそうなので、レンチンもしないです🤣

あすか
冷めた物を持っていった方がいいですよ😊朝はイレギュラーがあるかもしれないので、夜作れるものは作っておきます!
なので唐揚げも揚げておいた方がいいと思いますよ☺️
枝豆も朝流水で解凍や、茹でる場合は、(水分を含んでいる場合)容器は別にした方が衛生的にはいいです🤔
-
みみみーすけ
冷めたものですね!
冷蔵庫に入れずそのまま出しておくのがいいでしょうか?
えだまめはピックに何個か刺してお飾り的な感じにしようと思ってます✨- 8月18日
-
あすか
常温である程度冷ましてから冷蔵庫で保存します✨お弁当箱に詰める前に、それぞれを冷ましてから入れるといいですよ😊
お弁当箱に詰めて冷ますと、お弁当箱の中に水滴がついてしまってそこから菌が繁殖してしまいます😭
枝豆も水分をしっかりとって飾るといいですよ💕あれ可愛いですよね😍- 8月18日
-
みみみーすけ
なるほど!
冷蔵庫に一晩だと結構冷たくなりませんか?
無知ですみません😞
水滴には気をつけます✨- 8月18日
-
あすか
食べるのはお昼ですよね☺️
それまでには保冷剤を入れていても常温に戻ってると思います😁
お子さんも食べるお弁当であれば、持って出る時は冷えてるくらいの方がいいですよ😊- 8月18日
-
みみみーすけ
なるほど!
いつも旦那の弁当は職場でチンできるのでこういう場合を経験したことがなくて😫
とても助かりました!
ありがとうございます✨- 8月18日

鈴奈*
冷蔵庫からそのまま詰めます!常温で何時間も置いとくのは怖いです😅
-
みみみーすけ
冷蔵庫いれていいんですね✨
今晩作って冷蔵庫に入れ
明日の朝そのままいれようとおもいます✨- 8月18日
みみみーすけ
なるほどです!!
たしかにレンチンするとしなしなになりますよね💦
夜ご飯揚げた場合冷蔵庫いれてそのままお弁当つめます?
そのまま常温ですか?