※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よりぽん
子育て・グッズ

離乳食はまだ早いですか?何を食べさせたらいいですか?教えてください。

こんにちは。今日予防接種で病院の先生に
もう離乳食初めていいからねー。と言われたのですが、まだ5ヶ月まで3日あるんですが‥
いいって言われたので初めていいんですかね?
あと何から食べさせればいいのでしょうか?
全てが初めてすぎて分からないことだらけなので
教えてください!!!

コメント

deleted user

よりぽんさんの気持ちにもよると思いますが…私ならあと3日待ちます(^^)
その3日のうちに離乳食について調べてよし!やるぞ!という感じでスタートします( ̄▽ ̄)笑

初めては10倍粥から始めました(*´∇`*)

  • よりぽん

    よりぽん

    回答ありがとうございます。
    あと3日ですよね😅
    待ちます!
    調べに調べてからにします。
    10倍粥ですね!

    • 12月10日
ぱーぷる

5ヶ月まであと3日ということなので、そろそろ始める準備をしていいからねーということではないでしょうか??
3日待った方がいいと思います!

初めは10倍がゆからです(^^)
それを初日~3日までは小さじ1だけ。
4~5日目は小さじ2、6~7日目は小さじ3…という感じで少しずつ量を増やしていきます。
1週間10倍がゆのみをあげて2週目に入ったら野菜です。
にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、小松菜あたりは初期から始めやすい食材です。

色々細かく手順かもあるので、写真とかも載ってて分かりやすい離乳食本を本屋さんで見つけて読んだ方が、ここで聞くよりイメージしやすいと思います(^^)

  • よりぽん

    よりぽん

    ありがとうございます!
    わざわざ細かくすみません。
    本屋さんに今から行ってみてきますね!

    • 12月10日
  • ぱーぷる

    ぱーぷる

    グッドアンサーありがとうございます!
    いえいえ、初めはちんぷんかんぷんで何から始めていいのかわからなかったのは私も同じなので!
    私が買った離乳食本は何からあげるとか、冷凍ストックのやり方とか色々分かりやすかったので、よかったら見つけてみてください(^^)
    お出かけ気をつけてくださいね(^^)

    • 12月10日
ぴよちん

あと3日なら待ってもいいんじゃないでしょうか?( ´ ▽ ` )
うちはまだ出汁しか飲ませてないので近々10倍粥はじめようかと思ってます(=゚ω゚)ノ

  • よりぽん

    よりぽん

    待ちますね!
    出汁飲ました方がいいですかね?

    • 12月10日
  • ぴよちん

    ぴよちん

    私にはいきなりお粥がハードル高かったので昆布出汁をとって飲ませてみたり、5ヶ月から飲ませることのできるりんごジュースを試してみました♪( ´▽`)
    土曜日からお粥はじめようかと考えてます!

    • 12月10日
  • よりぽん

    よりぽん

    そーなんですね!
    ありがとうございます!

    • 12月10日
deleted user

先生から見て発育が十分だったんでしょうね(^^)私なら一応5ヶ月から始めますかね。最初は10倍がゆ2週目から野菜も足して、3週目からタンパク質も足すって感じです。月齢で食べれる食材が決まってるので、本一冊買うと便利ですよ。

∞まぁみん∞

3日ならいいやって思って私なら始めますかね。
私ならきりのいい月曜日から始めます。
最初は十倍粥なのでまずは離乳食の本を一冊用意して勉強してから始めた方がいいですね。