※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびり中ママ
子育て・グッズ

溶連菌でミルクを飲まない。どうしたらいいでしょうか?泣かれました。

完母です。
溶連菌になってしまい、薬飲むからミルクにしてねと言われました。

が、ミルクを飲んでくれません😨

どーしたらいいでしょう?💦💦

泣いて嫌がられました😫

コメント

deleted user

搾乳して哺乳瓶じゃだめなんですかね?😅

わたしも完母で薬飲ます時は、団子状にして、口に突っ込んで、そのあと授乳してたのですが、溶連菌はだめなのかな?知識がないので、的外れだったらすいません😵

  • のんびり中ママ

    のんびり中ママ

    母乳に薬が混ざってるので…
    搾乳してあげるのは意味ないです😅

    空腹が勝てば飲んでくれるかな…

    • 8月18日
スヌーピー

保育士してます
哺乳瓶でミルク飲まない子は
時間かかるし泣くけど
飲まないといけないから
スプーンで少しずつあげてました💦
完母だと哺乳瓶がダメになりますよね。。
私も上の子がそぉでした💦

  • のんびり中ママ

    のんびり中ママ

    スプーンですか!
    そーですよね、時間はかかっても飲んでもらわなきゃ困るので💦
    なんとかやってみます!

    • 8月18日
まぬーる

主さんが溶連菌ですよね?
私も先月溶連菌になり💦

泣かれてもミルク投入しかないですね💦

乳首がなあ、、、、、

母乳実感がダメなら、ビーンスタークとかにはなりますね💦

  • のんびり中ママ

    のんびり中ママ

    私がなりました💦
    溶連菌って赤ちゃんにもうつりますかね?!
    もうすぐ3ヶ月の子なんですが…
    上の子とパパには今の所うつってないです。

    • 8月18日
  • まぬーる

    まぬーる

    唾液でうつるみたいなので、近しくしなければいいみたいです(^^)結局、私だけがかかりましたよ(^_^;)

    うちの耳鼻科は、授乳中でもオッケーなものがでました。

    完ミなので、ガッツリ効くやつをってお願いしたんですけどね笑

    主さんの場合は、なんとかミルク…でいくしかないですもんね(^_^;)160が入るサイズのほうの哺乳瓶でいいので、初期投資はありますが、試していくしかないですね💦

    • 8月18日
  • のんびり中ママ

    のんびり中ママ

    授乳中でもオッケーな薬もあるんですね!!
    ちゃんと菌を殺さなきゃいけないから…って、強い薬を出されました😏

    さっき、かなり時間はかかりましたがちょっと飲んでくれました!
    ブーブー出しながらでしたが😅
    今日一日ならまだ頑張れますが…5日分の薬もらったのでまだ先が長いです💦

    • 8月18日
  • まぬーる

    まぬーる

    出しながら、、可愛い!笑
    ゴム乳首の飲み方もなんだかんだ覚えてきはじめたのかもしれませんよ✨

    ミルクの味は嫌じゃなさそうなので一安心です!
    チャレンジしながら、本人の中でコツを掴めば、好きなだけ飲めますね✨

    そうなんですよねー(^_^;)
    私も1週間しっかり飲み切りました!ロキソニンも飲んで、痛み和らぎました!さいっこうに痛かったです!

    酷いと、何も食べれなくて点滴みたいですよ!

    1日6.7回はミルク飲みますもんね、一回量はうまくいかなくても、トータルで飲めていれば大丈夫ですよ(^^)

    • 8月18日
  • のんびり中ママ

    のんびり中ママ

    コメント、下にしちゃいました😅

    • 8月19日
  • まぬーる

    まぬーる

    乳腺炎とか怖いですよね💦
    とにかく搾乳して捨てるしかないみたいですよ💦
    搾乳器で乳首の形がちょっと変わったので、手で搾乳するように私は言われてしまいましたが(^_^;)

    夜も100ちょいのめれば、
    上出来っていうか、ハナマルです!!!

    • 8月19日
のんびり中ママ

昨日のお風呂上がりもちょっとしか飲まなかったんですが、なぜか最長の朝まで寝続けました!びっくり…
ミルク飲んでないからおしっこも全然してなかったです😅
朝は100弱飲んでくれました(^^)

ミルク飲ますのと、私が乳腺炎にならないか心配です😅
すぐ張ったり詰まったりするので💦💦💦