※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなママ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
子育て・グッズ

5か月の娘を完母で育てています。授乳間隔が短く、授乳時間も短いですが、片方ずつ10分飲んでいます。片方5分の場合は2時間くらいしかあかず…。これで大丈夫でしょうか?

5か月の娘を完母で育てています。

授乳間隔が3時間しかあかず…。
しかも授乳時間が短くなると言われていますが、未だに片方ずつ10分飲んでます。

片方5分の場合は2時間くらいしかあかず…。

こんなものなのでしょうか?

コメント

クラクラ

5ヶ月完母です。
うちも2~3時間でおっぱいあげてますよ。
授乳時間は両方で10分くらいですね。
授乳間隔とか全然気にしてませんでした(>_<)

  • みなママ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎

    みなママ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎

    間隔は同じくらいですね。
    でも飲む時間はうちの娘長い…。だからおデブちんなのか…(;^_^A

    • 12月10日
mahori34

母乳だと間隔短いですよね。

2、3時間なら普通だと思いますよ!

上の子は2、3時間もたないで授乳していた時もありました、、、

  • みなママ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎

    みなママ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎

    やっぱりまだ短くていいんですかね⁉️
    これも個性と思っておこうかな⁉️とおもってます。

    • 12月10日
そたママ

うちも2.3時間です!
むしろ最近は昼夜問わず、1.2時間で欲しがります…
他のママさんは夜は起きないで寝てくれるとゆってたので、うちの子ばかり…と思ってました(´;ω;`)

間隔気にしてますが、最近は泣いたらあげてしまってます…

  • みなママ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎

    みなママ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎

    夜は起きないこともありますが、起きても1回です。

    昼間が間隔あかなくてこれは…と思って質問してしまいました。

    • 12月11日