
コメント

退会ユーザー
福島市はもっと多いです😭

ま。
待機児童多いと聞きますが、空き状況を見るとそれなりにあるので、ほんと?ってなりますよ😂!
我が家は2人とも保育所に預けてますが、頻繁に途中入所の子が入ってきてます!
多分タイミングの問題もあるとは思いますが🤔
-
2mama
ほんとですか😭✨✨
ポジティブな意見聞けて嬉しいです😂!!
結構こまめに空き状況確認した方が良さそうですね🤔
4月でダメでも、毎月チャレンジすれば希望はありそうですね😝💓- 8月18日
-
ま。
まめに見てみることをお勧めします😳💕
一度待機児童登録したら毎月選考にかかりますしチャンスは何回もありますもんね😳👍!- 8月18日
-
2mama
待機児童登録って、市役所に行けばできる感じですか??😳
それとも、落ちたら自動的に登録になるんですかね??🤔- 8月18日
-
ま。
保育所利用申請書に待機申請みたいな欄あって、そこにチェック入れると落ちた時に自動的に登録になります!
その辺も詳しく書いてないのでわからないですよね😭!
うちも1人目の時市役所で登録できるもんだと思ってたら違くてびっくりしました😂- 8月18日
-
くーさん
あいちゃん郡山の保育園のこと
詳しく教えて〜😆✨- 8月18日
-
2mama
なるほどなるほど!🤔✨✨✨
知れてよかったです😭🙌✨
待機児童登録してるのとしてないのとじゃあ大違いですもんね💦
4月に入れたい場合って、4ヶ月前からって書いてあったから12月あたりには保育園に問い合わせした方がいいですかね?
質問ばかりですみません~😭🙏💦- 8月18日
-
ま。
うちでよければ!!
- 8月19日
-
ま。
4月入所だと11月くらいに申請書配布始まるのでそれに合わせて子ども育成課行くといいですよー!
保育園に問い合わせるのは流行り風邪が出る前の時期をお勧めします(´・ω・`)!
流行り風邪が出てくると見学拒否になるので😭💦
いえいえ!わかることでしたらお答えできるので聞いちゃってください😆- 8月19日
-
2mama
なるほどーーー😳✨✨✨
すっごい参考になります!
ありがとうございます😭👌💓💓
ま。さんは、いろんな保育園に希望だしましたか??🤔
私、一時保育利用してていいなーっと思ってる保育園あるので、出来ればそこに入れたくて😣
1つの園、落ちてずーっとそこに待機で粘る人とか居るんですかね?😂- 8月19日
-
ま。
1人目は5つ希望出しました!とにかくどこでもいい!って感じだったので😂
入りたいところがあるならそこ一択ってのもありですが、求職とかだと優先低いので何個か希望書かなきゃいけなくなりそうですね😭
粘る人いるみたいですよ!だから待機児童が減らないってのを知り合いから聞きました😅
選り好みしなきゃすんなり入れるのに〜って😂- 8月19日
-
2mama
やっぱりそうですよね😂👍
絶対入れたい!ってときは選り好みしてる場合じゃないですよね😭!
5つ希望出して、何番目のところに入れましたか?😳
夫も、送り迎えとかの関係や、先生が優しくていい印象持ってるみたいで
入れるならそこの保育園がいいなーって言ってるのでとりあえずそこだけ申請してみようかなと思ってますが、
そんなことしてたらいつは入れるやら🤷🏼♀️って感じになりそう😂- 8月19日
-
ま。
5つ出して5つ目に決まりました😂!
おかげでかなり遠くて送迎大変です😱笑
でも選り好みしてられないので通ってます!
長く通うからこそ印象第一ですよね!
希望のところに入れることを祈ってます😳💕- 8月19日
-
2mama
わーーーそうなんですね😱
すごいなぁ😫💦
そうなんですよねぇ😣👍
希望のところに入れるまで、落ちたら毎月待機で粘ってみようかなと思います😂✨笑- 8月19日
-
ま。
今は2人とも別々のところ通ってるので尚更通勤がきついですが、通えてるだけマシ。って割り切るようになりました😅
それがいいと思います😳💕!
移動とかもできるのでもし希望のところは入れなくても節目あたりで移動申請?出すのもアリですしね😳👍
他のところに受かっちゃって辞退とかすると優先かなり低くなるらしいので😂- 8月19日
-
2mama
別々なんですね😭💦
せめて姉妹は一緒のところに入れてほしいですよね🙄💔
え!そういうのもあるんですね😳✨
初めて知りました😳✨✨✨
たしかに、とりあえず入れておいて移動出来たらラッキーですね❤️!
まじかーー😭💦
それは避けたいなぁ😣
いろいろ教えていただいてありがとうございました😭🙏✨✨✨
何も知らなかったのでほんっとに助かりました😭- 8月19日

くーさん
そうみたいですよね😭
来年から2人とも保育園にあげようと
考えてます✨。
でもどこがいいかわかりません😅
-
2mama
ですよね😭💦
私も、来年から入れたいなぁ~と考えてたのですが、
求職中だと入れなさそうな気がしてきましたっ😂- 8月18日
-
くーさん
娘は私の地元に住んでたときに地元の保育園に通ってたんですけど
郡山は中々入園するのは難しい感じ
ですよね😭- 8月18日
-
2mama
激戦区みたいですしね😭
ダメ元で応募してみようと思います😣👍✨- 8月18日
-
くーさん
でも預けるのも少し怖いですよね😅。
場所によっては雰囲気が悪いとこもあるみたいで😣- 8月18日
-
2mama
雰囲気怖いところなんてあるんですか😣💦
たまに一時保育預けたりしてますが、そういうとこにあたったことがなくて…
自分の大切な子を預ける場だから、しっかり見極めたいですね😭- 8月18日
-
くーさん
みたいです😣。
まだ一時保育とかしたことがなくて、、
本当そうですよね😭‼
見極めないともし何かあった時の
ことも考えなきゃですよね、、、。
私の地元の保育園は私が通ってたのもあるし
知ってる先生とかだったので
安心して預けてました✨。
娘の先生も私の後輩だったので(^^)。- 8月18日

たんぽぽ
郡山市は場所によっては空いてる保育園あるみたいですが、北部の八山田、日和田、富久山辺りは激戦区で認可はほぼ空きません😭
-
2mama
そうなんですね😱😱😱
わたし、思いっきり富久山です🤣💔
やっぱ激戦区ですよねぇ😭
久保田保育所あたりもやばそうですかね…??😫- 8月19日
-
たんぽぽ
久保田はどうかわかりませんが、友達は1・八山田、2・久保田、3・にこにこ笑風、4、アスク八山田、5・L-kidsで申し込んで、L-kidsにかろうじて内定したそうなんですが辞退したって言ってました💧
- 8月19日
-
たんぽぽ
ちなみに0歳児枠です💦
- 8月19日
-
2mama
わおーー😭💔
人気すぎますね😫💦
なんで辞退しちゃったんですかね?🙄
小規模だからですか??
わたし的にめちゃくちゃ空いてる保育園はなんとなく嫌な気がしちゃいます、なんか理由があるのかなーって思っちゃって😂
義姉さんが、空いてる保育園に入れられたけど先生の対応とかもすっごく悪くて、違うとこめっちゃ電話して転園した!って言ってたから🤣- 8月19日
-
たんぽぽ
まさか1〜4希望まで落ちると思ってなかったから書いたみたいなんですが…小規模だから辞退したみたいです💦
個人的には小規模には小規模の良いところあると思うのですが♡
個人個人とらえかたも違うのでなんとも言えないですね(°▽°)
そうなんですか?!
先生の対応😱
そればっかりは入ってみないとわからないから難しいですね😭- 8月19日
-
2mama
なるほど~🙄
たしかに、そこまで落ちるなんて思わないですもんね😭💦
保育園見学とかってできますかね??😭💦
その話を義姉から聞いたから、
見学してしっかり見といた方が良さそうだなーと思って😣- 8月19日
-
たんぽぽ
八山田保育園は特に人気で近所の人は両親正社員で共働きでも2年待ってやっと入れたみたいです😭
私は3箇所見学に行きました💓
色々見て、雰囲気が良かった小規模の保育園に申し込んで、4月から入れました😘- 8月19日
-
2mama
えーっっ!!🙄💔
正社員でも入れないって相当ですね😭🌀
私も、一時保育で八山田保育園利用したことありますがたしかに人気そうでした😂💓
雰囲気いいところが1番ですよね❤️
子供たちも楽しいだろうし😊
色々見学して来ようと思います😍✨- 8月19日
2mama
保育園入れましたか??💦