![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が右向きで寝る癖がつき、頭の形が気になる。左向きは苦手で泣く。同じ経験の方、改善方法を教えてください。
こんにちは♡
23日で2ヶ月になる娘がいるのですが右を向いて寝る癖がついてしまい頭の形が変になりました。
矯正させようと思い、左を向かせると苦しいのか嫌なのか凄く泣きますし、寝ません。
同じ境遇の方いらっしゃいましたら改善方法を教えてください😭
- りん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
一人目が右ばかり向いて頭の形が悪くなったので二人目はずっとドーナツ枕を使ってます!
二人目も右向く癖があるけど頭の形いいままです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は22日で2ヶ月になる息子がいます、近いですね😊🌼
うちの場合左に向き癖があるので、ベビーストッパーを右側に置いて寝かせています!最近はそれがなくても右向いていますが、まだまだ頭の形が...。
寝返り打ったりハイハイしたり、動くようになると改善されるみたいです😭
-
りん
1日違いの誕生日ですね😍
ベビーストッパーですね!参考にします♡- 8月18日
![たなばた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなばた
一ヶ月検診のときに相談したことがあるのですが、向きクセは気にしなくていいそうです。
大人も寝るときに寝やすい方向あるでしょ?それと同じだから、と。
骨格や筋に問題があって物理的に片方しか顔が向けないという問題がなければ、気にしなくていいそうです。
-
りん
ありがとうございます(^ω^)
- 8月18日
りん
向く癖あっても頭の形いいのは羨ましいです😭ドーナツ枕ですね!参考にします♡