![ガーディU・♀︎・U](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さとみっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみっち
スリング使いづらく、結局、今回、ベビービョルンのオリジナル買いました。
私もエルゴ持ってますが、インサートが面倒だし、スリングは子供が沈み過ぎて辛そうで、幼稚園ママのオススメも有って、ベビービョルンにしました🎵
6000円しないくらいでした😊
![もこもこもこな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこもこな
私も同じように2人目の時に悩みました!
基本車で送り迎えだったんですが、車から園まで、園での支度などの時にはやっぱり抱っこ紐が必要で…。
しかもエルゴだとインサートが面倒、スリングは股関節脱臼とかあるとかないとかで、私もベビービョルンを購入しました!
新生児から使えて、乗せおろしも楽チンです♡
メルカリで中古品を買ったのですが、4000円弱で買いました!
肩だけで支えるものだったので、4ヶ月ほどで肩が辛くてエルゴに切り替えました。
軽い子ならしばらく使えるかもしれませんが、大きい子だと使用期間は短いと思いますが、私はすごく買ってよかったと思ってます!
-
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます!
まさにその悩みなんです!
私も園への送迎は車なんですが、その後の行動で手で抱っこだけだと園庭を通る時に子供たちがぶつかってくる可能性も無くはないので落としてしまう不安もありまして💦荷物もあったりするのでそれも大変ですし…かと言っていちいちエルゴでインサート使っては面倒だし…と思ってました😱
股関節脱臼ですか💦
実は上の子が3ヶ月検診の時に一度その疑いがあってレントゲン撮ったり、一歳になるまでに病院に何回か通ったこともあったんです😢なのでその可能性が起きてしまうことまでは知らなかったのでスリングを買うの躊躇してきました😥
ベビービョルンは抱っこ紐みたいなものなんでしょうか??- 8月18日
-
もこもこもこな
うまい具合にM字に足をスリング内に収納できれば問題ないらしいのですが、私不器用でスリングがうまく使えず…笑
ベビービョルンはほとんどエルゴと同じです!
少し装着方法が違うんですが、エルゴより簡単かな?と思います!
しかも一番のメリットなんですが、コートの下に仕込んでおけば、コート脱ぎ着なしに乗せおろしができます!
エルゴってコートの下に仕込むとコート脱がないと、抱っこできないじゃないですか⁈
もしくはコートの上にするか…。
それがベビービョルンにはないです!
朝出る時に、コートの下に仕込んでおけばさっとだっこできます♡
今33wってことは9月下旬〜10月初旬が予定日ですよね★
そうなるとコートの季節がメインで使うことになると思うので、買って損は無いと思います♡
関係ないですが、週数が近いので少し嬉しくなりました(笑)- 8月18日
![ガーディU・♀︎・U](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガーディU・♀︎・U
私も不器用なので上手く使えないかも…それにM字にするのってなんか痛そうに見えちゃうというか💦なので1人目の時足開くことを上手くしてあげられなかったのかもしれません😱
今ちょこっとベビービョルン見てきました!コート着たまま抱っこできるんですか😳!
エルゴそれができないですもんね💦一々コート脱ぐの面倒くさかったです(笑)かと言ってコートの上だと嵩張って動きづらいですし😱
そうなんです、予定帝王切開なのでちょうど1ヶ月後に産まれる予定なんですが、暑さも残しつつ、でもしばらくしたら寒くなってという時期なのでエルゴにインサート暑い😱って思ってました💦でもこれならエルゴほどの暑さはなさそうですもんね!
ただ値段見たのですが、友達が出産祝いでスリング買ってあげるねって話してたのでベビービョルン高いなと思っちゃいまして😥新品だと1万越えですよね💦ベビービョルンでもいろいろ種類があるのですかね?
もこもこもこなさんはお子さん3人目なんですね!性別は産まれるまでのお楽しみですか☺️??
![もこもこもこな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこもこな
まだ暑い時にインサートだと赤ちゃんも自分も絶対暑いですよね💦
ベビービョルンはインサートがない分、だいぶマシな気がします!
私的にはエルゴを持ってるのであれば、1番安いベビービョルンで十分かと思います!
安いのだと6〜7000円くらいかな?
メッシュのだったり、腰ベルトがついたバージョンのものだと結構高くなりますね😂
私みたいに期間限定予定なら、1番安いので十分役立ちます🙌🏻
ずっと使いたいなら腰ベルト付きの方がいいと思うので、お友達には違うものをお願いして、自分で買うのもアリかと😊
行ってる産院の方針で性別教えてくれないんです(笑)
もう男の子が出てくる気しかしないです😂
姉妹が羨ましいー❤️
-
ガーディU・♀︎・U
すみません、お返事の場所間違えてましたね💦
そうですよね😥赤ちゃんと私でめちゃくちゃ汗だくになりそうだなって思ってました😂
物によって高くなるんですね🤔
うちは子供は2人までって決めてたので下の子に使ったらもう使わなくなりますし、エルゴをインサート無しで使えるまでの期間とちょっとした時に使うだけになるので半年前くらいまでしか使わないと思ってます!なので腰ベルトとかメッシュとかもいらないかなーそしたら安いので十分だなーって思ってます☺️
そのくらいの値段ならスリングの値段と変わらないので友達にはベビービョルン買ってもらいます🎵
そうなんですね😳!
でもそれはそれで楽しみではありますね😍
3人目も男の子だったらお家の中賑やかですし、女の子だったらお姫様扱いですね😂
私は男兄弟に挟まれて育ったので姉妹に憧れてたので次も女の子って聞いた時嬉しかったです!でも男の子を育ててみたかったなーってちょっぴり残念でもあったんですけどね😭- 8月18日
-
もこもこもこな
ちなみに私がメルカリで購入したのもベビービョルンオリジナルです🙌🏻
もし3人目の予定がないなら、メルカリで売り飛ばしても、私みたいな人に需要あると思います(笑)
あ、でも友達からのお祝いだと気がひけますね😂
男の子も可愛くていいんですが、将来の食費と家の臭いと汚い洗濯物と、何よりどんなお嫁さんがくるのかが心配で…(笑)
元気に生まれてくればいいですが、欲を言えばやっぱりどっちも育ててみたいですよね❤️- 8月18日
-
ガーディU・♀︎・U
ベビービョルンのオリジナルですね!
ちょっと検索してみます\(^^)/
使わなくなったら…その時考えます😂けど、きっと売るかもしれませんが(笑)
食費😳!そういえば2人男の子持ちのママがまだ小さいのに良く食べるから食費ヤバいって言ってました😂
お嫁さんのこともありますね〜ここで嫁姑問題見てると娘が結婚してから大丈夫かなとか思っちゃいますもん(笑)
ほんと欲を言えばですね☺️でも性別同じだと「わーい٩(◦`꒳´◦)۶洋服とかお下がりでいける〜🎵」なんて喜んでました(笑)- 8月18日
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます!
スリング使いづらいんですね😱
沈みすぎちゃう場合赤ちゃんの態勢変えたりとかしてもダメでしたか?
ベビービョルンは新生児から使えるのですか?
さとみっち
私は身長が低いからかもですが、下に付いてしまいそうで怖かったです。
ベビービョルンは、新生児から使える、腰ベルト無しのタイプです。
ガーディU・♀︎・U
私も身長低いです😱
ベビービョルン他の方にも勧められて楽天見てきたのですが、値段が1万以上だったりしたのですがさとみっちさんが買ったものの型番?みたいなのはありますか??
友達が出産祝いでスリング買ってくれると言っていたのでさすがに1万以上は…と思って💦
私もその子の出産祝いで5000円ちょっとの物を渡しただけなので、内祝いいらないからスリングがいいなーと会話した時は高くても7000円前後の商品を見ていたのでできればそのくらいの値段の物が良くて😥
さとみっち
これの黒を買いました。
出先なので、ネットから引っ張った画像です❗
ガーディU・♀︎・U
これはベビービョルンのなんというやつですか?
楽天とか見るとベビービョルンミニとか、ベビーキャリアとかいろいろ名前があって💦
さとみっち
オリジナルです😊