
コメント

退会ユーザー
現在進行形です😭とても元気に動いており、お腹痛いです😢笑笑
昼間お母さんが動いてるので夜に動くようになるってよく言いますよね〜。

おもち
動き回ってるのは元気な証拠です!
胎動でお腹が張るのは生理現象なのでひどい痛みとかなければ様子見でいいと思います!
赤ちゃんは夜中に特に動きだすみたいです!
-
ゆばーば
やはりそうですよね😭!
お医者さんからも胎動で張るのは仕方ないと言われてるんですが、
切迫で一時期入院もしてたので、
こんなに頻繁して大丈夫かなって不安になりました😢
元気なのいいことですもんね☺️!
もう少し静まってくれるまで耐えてみます💪- 8月18日

R☆A mama
赤ちゃん元気そうですね(^^♪
助産師さん曰くお母さんが寝ようとすると寂しいのか赤ちゃん分かるみたいで胎動が激しくなるみたいです(^^)
胎動が感じないと不安ですので少しお母さんにとってはきついですが可愛いと思ってあげてくださいっ(´ー`)
-
ゆばーば
元気みたいです!😭
静かで逆に心配するよりは全然いいんですが、それに伴って張るので余計に心配です😔笑
寂しくなってるんですね😭💗
それ聞いたら許してあげるしかないですね😂💗
お返事ありがとうございます!
少しずつ静まってきた気がするので
様子をみて寝てみます🙆♀️- 8月18日
-
R☆A mama
私の子は大人しすぎて😰
動いてるのは動いてるんですが
遠慮気味で...
お腹が張るのもすぐに収まるなら
心配いらないって言ってました(^^♪- 8月18日
-
ゆばーば
同じ男の子でもやっぱり赤ちゃんによって違うんですね😳!
張りはすぐ収まるので大丈夫ですかね😔💦
来週が検診でその度また入院になるんじゃないかとビクビクしてます😂笑- 8月18日
-
R☆A mama
確かに入院とか気になりますよね😰
私はこの前中期検診だったので次その結果わかるのでひやひやドキドキしてます😰- 8月18日
-
ゆばーば
それもわかります!😂
前期の血糖値で1回ひっかかって再検査があったので🤭笑
お互いになにもひっかからないといいですよね☺️💗- 8月18日
ゆばーば
ですよね😭
今切迫で自宅で寝てる生活なんですが、今日は昼間すごく静かで逆に心配したのですが、
大丈夫かよって思うぐらい長い間動いてるので🤔💦
退会ユーザー
私も今切迫早産で自宅安静中です。張り止め飲んでも動く動く☺️動いて張るくらいなら問題ないと言われました。お母さんが横になって安静にしてれば大丈夫かな?🤔と思います
ゆばーば
同じ状態なんですね☺️!
とりあえず一日中ほぼごろごろ寝てるので余計に寝付けないのかもしれません😂笑