![よっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
松江市のたがしらレディースクリニックの後期母親教室に参加された方、どんな内容でしたか?また旦那も参加可能ですか?
松江市のたがしらレディースクリニックの後期母親教室に参加された方、どんな内容でしたか?また旦那も参加可能ですか?
- よっこ(4歳6ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前期も後期も行きました💡
確かお産までの流れとか入院準備についてとかだった気がします🌼
陣痛がきたら~とか破水したら~とか、呼吸法とか…
入院のときの持ち物についてとか!
これは何に使うとか、これがあると便利とか★
あと私が参加した時は時間が無くて無かったですけど、2階の部屋を見たりも本当はあるみたいです!
個室とかシャワー室とか分娩室とか☆
私は1人で参加しましたが、夫婦で来とられるとこもありましたよ(*^^*)
出といてよかったなあと思いました(^_^)
![n.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.s
後期の母親学級は…
☆お産の流れ
☆赤ちゃんがどんな風に骨盤を通って出て来るか
☆呼吸法
☆簡単な体操
☆入院に必要なもの、不必要なものの説明
☆陣痛がきたとき、破水したときの連絡の仕方
☆LDRや病室の見学
ざっとこんな感じでしょうか🤔分からないことあれば終わった後に助産師さんに質問することも出来ます😊
私は主人が仕事で参加できなかったのですが、勉強になるので参加してもらったほうが良かったなーとは思いました😌
-
よっこ
ありがとうございます(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾
どんな内容かわかりました🌻
旦那も一緒に出ると勉強になりそうですね😀- 8月18日
![よっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっこ
ありがとうございます(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾分娩室とか見れるんですね!出産のイメージができていいですね✨参考にさせてもらいます🙂
コメント