
コメント

りんちゃんママ
3回食しっかり食べられているならいいかもしれませんが、ミルクやフォロミが飲めないならちょっと早いかもしれませんね( ˟ ⌑ ˟ )

A☺︎
わたしは2人とも完母でしたが
10ヶ月で卒乳しました☺︎
離乳食もきっちり食べれてましたが
1歳までは朝だけフォローアップ飲ませてました!
離乳食で補えないものを摂取するつもりで
気休め程度でしたが😂
コップ飲みかストローは
飲めますか?☺︎
うちも哺乳瓶は拒否だったのですが
コップが飲めてたのでそれで飲ませてました☺️
-
きそら
皆さん凄いですね😭
なるほど…!
麦茶やアクアライト、りんごジュースなどは哺乳瓶でもコップでもストローでも飲むんです…ただ、ミルクとなると、顔を背けてしまいます😭- 8月17日
-
A☺︎
うちはミルクの味が嫌いで
フォローアップはガブ飲みでした😂😂
中身の見えないものでも
飲んだ瞬間に拒否とかですかね?
例えばそのまま飲んでくれなくても
パン粥にしてみるとかはどうですか?☺︎
あまりミルク類を摂取しなければいけない!
という感じにならなくてもいいと思うので
3食きっちり食べれてるなら
無くてもいいかもしれないですよ🙂
飲ませてない方も割と多いです!- 8月17日
-
きそら
えー!凄い!
フォローアップミルク試してみます!
口に少し入ると顔を背けます😭アイクレオとすこやかといくつか試しました…!
パン粥は嫌いなようでミルクを入れてみましたがダメだったので、お粥に入れてみようと考えていました…!
母乳だけだと、鉄分が不足すると聞いたので、どこかで補わないとという気持ちがせいていたのかもしれません…
もう少し、ゆっくり柔軟に考えてみます😭❤️- 8月17日

あー
完母で9ヶ月からミルクは無理があるかなと思います💦
-
きそら
そうですか…ありがとうございます!
- 8月17日

ママこ
我が家は2人目は離乳食よく食べたので10ヶ月には卒乳でした。
三回食で良く食べているなら徐々に卒乳でもいいのかなと思います。
それか、フォローアップミルクでもいい頃ですよね^_^
3番目は11ヶ月で卒乳。
哺乳瓶は月例あったサイズの飲み口持っていないので、たまにマグでフォローアップミルクあげてますよ。
-
きそら
フォローアップミルクというのは味が少し変わるのでしょうか…?マグでのミルクはやってみたことがないので、やってみます(^^)
ありがとうございました!(^^)- 8月17日

サキ
完母からのミルクは味もちがうし
哺乳瓶だし違うことばかりで
赤ちゃんもすぐには飲んでくれません😭
私も完母でしたが5ヶ月くらいにミルクも外出先であげたいなーと思ってミルク慣れさせるのにはかなり時間かかりました😭
毎日少しずつ、慣れさせたらいまは
母乳いらないくらいミルクしっかりのんでくれます!
-
きそら
根気よくあげないとだめですね😭まずどのミルクが合うのかわからなくて困ってます… 機嫌のいいお昼を狙ってあげてみるのもいいかもしれませんね!やってみます!完母がいいと思いやってきましたが、卒乳は中々難しそうですね😭ありがとうございます!- 8月17日
-
サキ
そうですね〜少しずつでいいと思いますし、もう三回食ですか?三回食なら授乳の回数も減るし、無理無理ってかんじじゃなくても大丈夫だと思いますが、、、😌
私はすこやかのませてます😉
缶で買うよりも100mlずつパック?に入ってるのが10本くらいはいってるのが500円くらいで色々な種類うってるのでそれで試してみてもいいと思います😉
私は近くに友達もいたので、友達とシェアしてミルク決めました💛- 8月17日
-
きそら
今一日3回食で、一日3回ほどの授乳回数です!
シェアいいですね!すこやかはお気に召さないようだったので、シェアして試してみます(^^)!ありがとうございます!!!- 8月18日

わはは母
どのような理由からの断乳でしょうか🙆?
-
きそら
仕事復帰のために、徐々に断乳というか卒乳させたいなと思っています!- 8月18日
きそら
三食食べてはいますが、夜中の低血糖が気にかかります…まだ難しいのかもしれませんね…